過去ログ倉庫
1095884☆ああ■ 2023/01/22 10:41 (iOS15.6)
ピテゥカ、
サイドバック
岩政は
アオアシの愛読者に違いない
1095883☆ああ■ 2023/01/22 10:26 (iOS16.2)
男性
トレマだから…という物言いも、かなり厳しいな。
やはりしっかり勝って欲しい。
ここからはTMもプレシーズンもしっかり勝って
シーズンも1試合1試合大事にやって欲しい。
それでもイマイチなら、
やはり編成とか、練習やらフィジカルトレとか、
アップデート出来てないってことになるんだろうな。
大伍家長対談見てて、優勝重ねてるチームの事とか
中心選手の準備とかコンディションの整え方とか、
取り入れられること沢山あるものな。
昨年も5月から??となって、
ルヴァン落として…その後結局だった。
もういい加減そういう鹿島は見たくない。
今年は上田貯金はない。
あとひと月弱が本当に大きい。
1095882☆あお 2023/01/22 10:06 (iOS16.2)
>>1095852
実に上田らしいゴールだな。素晴らしい。
1095881☆ああ■ 2023/01/22 09:49 (L-01K)
鹿島公式がアップした動画ではカットされてるけど、1本目も、先制した後に2点目取るまでは徳島の時間帯というか押し込まれるシーンがありましたね。
1095880☆ああ 2023/01/22 09:44 (iOS15.7.2)
>>1095879
へーまぁどっちの意見も話半分に聞いとくけど
1095879☆ああ 2023/01/22 09:39 (iOS16.2)
>>1095878
うーん、見てた感じだとそれがまさに個人の強さで勝った感じで、球際、スピードで鹿島のほうが上だから徳島を追い込んだ印象
杉本あたりは常本を数的多数で追い込もうとしてたし、あれでもうちょい個が強かったら結構まずかったんじゃないのって感じがした
すごく気になるのは岩政さんのいう原則が徹底できてたのは徳島のほうで、鹿島は組織として後手に回ってない?と思えたところ
1095878☆ああ 2023/01/22 09:34 (iOS15.7.2)
>>1095877
そうなのか?
Gelによれば一本目は徳島にほとんど何もやらせてないみたいだが
1095877☆ああ 2023/01/22 09:31 (iOS16.2)
不安なのは結局個人技で勝ってる感があったところだなぁ
徳島のほうがポジショニング上手いのよね
常に2対1作られてる
藤井みたいな強力な選手は無理やり剥がせちゃうんだけど、それはJ1の選手なんだから当たり前で
常に不利なポジション取られてるから後手後手で寄せが甘く、そこを個人技で無理矢理ひっくり返して何とかしてる感
1095876☆ああ 2023/01/22 09:31 (iOS16.1)
>>1095868
ビルドアップしなくても勝ててたからね。
でもレベルが上がってきて勝てなくなった。ビルドアップを仕込むには時間がかかるけど、フロントがそれを待てない。そしてブレる。
1095875☆ああ 2023/01/22 09:30 (iOS16.1.2)
毎年のことだけどトレーニングマッチの結果なんて、チームの完成度、コンディション、メンバーが本番と違うから何の当てにもならない。
確かなことはカテゴリー下のトレーニングマッチの攻撃で起点になれない選手はリーグでも活躍できないってこと。
今年はユウマ、知念が目立ってるし、特にトップで起点になれてる知念、垣田がいるのが大きい。
右の松村は相変わらずいいし、師岡は予想以上にやれてる。左サイドの藤井、仲間も悪くない。
少し下り目の位置では樋口はもちろん新加入の佐野がいいね。
荒木は復活すれば実力は証明済みだし、これに外国人選手を絡めたメンバーを中心にすれば戦えそう。
これも毎年のことだけど、逆にトレーニングマッチで起点になれないような選手を使うと思うような結果が出ない。
1095874☆しかさぽ 2023/01/22 09:27 (SO-04H)
野球と違って160cm台でも活躍できるから、ロマンあんだけどな、最近は厳しいかもだが、須藤小川は頑張ってほしいな。
1095873☆ああ 2023/01/22 09:22 (iOS16.2)
もうモドリッチ取ろう
1095872☆ああ 2023/01/22 09:15 (iOS15.7.2)
>>1095871
それはもうマニアやろ
1095871☆ああ 2023/01/22 08:59 (SHT-AL09)
徳島板覗いて書いただけやろ
1095870☆ああ 2023/01/22 08:55 (iOS15.7.2)
徳島事情にやたら詳しいマニアがいると聞いて
↩TOPに戻る