過去ログ倉庫
1096208☆ああ 2023/01/23 18:52 (Chrome)
>>1096205
だから,負けた事を問題視する意見があって,それを批判する考えを押しつけるなって言ってる。
文意を読めばいいだけの話。
楽観視したかったらいいけど,それを押しつけるなって話。
自分の事を言われた見たいな意識で脊髄反射的にコメントしなくていいよ。
汚い言葉使って煽るような言い方しかできないんだろうなって思う。
1096207☆ああ 2023/01/23 18:51 (SHV43)
今年の鹿島は期待しかないね。
開幕15連勝したら優勝するんじゃなかろうか?
1096206☆ああ 2023/01/23 18:33 (iOS16.2)
選手が認識してれば何も問題ない
現に植田の記事なんか見てても外側からわざわざ攻撃する必要なんてないことはよく分かる
選手が認識出来てるのにこれ以上何を言うことがある?
ここにいるサポ全員ネガれやー!とでも言いたいんか?
ここは鹿島好きな奴が集まる場所だぞ?そりゃ良い部分を見ようとする人達が多くいて当たり前だろ
1096205☆ああ■ 2023/01/23 18:28 (iOS16.1.2)
>>1096198
明日は岡山どのTMだからね。
勝った時のコメントの準備しとけ。
素人の批判コメントはドブなので不用です。
1096204☆ああ 2023/01/23 18:26 (iOS16.2)
>>1096196
それな
去年初めて水戸に負けたけど、水戸に勝ってたシーズンよりよっぽど良いスタートダッシュを切れたからね
1096203☆ああ 2023/01/23 18:25 (iOS15.7.2)
強かった頃なら練習試合で負けても調整だからで済んでいたけど、現在は本番でもよく負けるからもしや今年もこの程度なのかと過敏に反応してしまう人がいるのはしょうがないよ。
1096202☆鹿サポ中 2023/01/23 18:24 (S3-SH)
男性
練習試合は、課題と良いところを明確にする為だから、リーグ戦勝てば良い!!
鹿島らしさを魅せて欲しい!!
植田が言ってたようにね!
1096201☆ああ 2023/01/23 18:22 (iOS16.2)
>>1096193
格下との練習試合どころか格下との公式戦ですらJ1クラブの負けが珍しくない時代なのに…
J1上位がまるごとカテゴリ下に食われてしまった以上、もはや格下という言葉を安易に使うことすら抵抗感を覚えるよ
1096200☆静鹿 2023/01/23 18:17 (Chrome)
男性
なんだかなぁ
融通の利かない勝利至上主義者が
植田の発言を盾に「鹿島らしさ」を力説しているのを見ると
岩政監督が「常勝の看板を降ろし」てまで
断行しようとしている改革には、敵が多そうだなと実感する
現時点で徳島相手に4失点喰らう様なリスクを取ってでも
「本番に勝って行く」為の武器をまだ準備している段階でしょ
「結果を大事にして」守りをしっかり固めれば
そんな失点はしなかったかもだが、それはTMの意味がない
ユースの子も混ぜた拙い構成でも尚、
目指すスタイルを実践しようとしたから起きた事象
負けた選手本人たちが上手く行かなかった部分を反省するのは当然だし
リーダー格の一人で中に居る植田が引き締める発言をするのも正しいが
外野であるサポがそこに全乗っかりしちゃうのはどうなんでしょうね
本番であるリーグが始まった時、
都合良く最初から結果がついて来れば皆ハッピーなんだろうが
残念ながら今のJリーグはそんなに甘くないし、
最初の6試合で去年のトップ3と当たってしまう状況は
敗戦が先行する可能性の方が高いと見るべき。
そんな時、せっかくのクラブの覚悟を
短期間を見てサポが妨害する構図になるのが一番最悪なのです
タイトル奪還ってそんな簡単じゃないよ
1096199☆ああ 2023/01/23 18:16 (SO-03L)
天皇杯やルヴァンで負けたなら批判されるべきだけど練習試合だからね
1096198☆ああ 2023/01/23 18:15 (Chrome)
格下に負けることそのものよりも,それを指摘することがおかしいという風潮に違和感を感じる。
ただのアマチュアスポーツの部活ですら,格下に大敗して,負けた言い訳を探して正当化する人とか,批判する人が病気みたいな言われ方なんてしない。
必死に部活とかしたことない人の意見なのかな。
体育祭で,順位をつけるとかわいそうだから,全員で一緒にゴールしましょうって考えが一時期あったけど,それと同じくらい違和感。
鹿島は,J1の歴史を作ってきたチームでこれからも歴史を作っていくチームです。
格下に大負けした自分たちを批判しないでなんて選手だって思っていない。植田選手の言葉で勇気づけられる。
過剰な擁護は,鹿島を軽く扱っているのと一緒。
1096197☆ああ 2023/01/23 18:14 (Chrome)
練習試合の意義は勝つことよりも課題を見つけて強くなることでしょ
勝つことも大事だけど強くなることが最優先
1096196☆ああ 2023/01/23 18:06 (SO-52B)
>>1096193
そんなバカ論理が通用するなら水戸に負けた去年は降格だろ笑
1096195☆ああ 2023/01/23 17:57 (iOS16.1.2)
何かを叩きたい症候群は治らない
1096194☆ああ 2023/01/23 17:54 (iOS16.2)
格下との練習試合で負けてもリーグ戦で勝ってるクラブなんて世界中にいると思うんだが
↩TOPに戻る