過去ログ倉庫
1097143☆あお 2023/01/25 06:46 (iOS16.2)
>>1097133
町田の記事を見ると黒田監督は一次キャンプからかなり入念に仕込んでいるみたいだし、羊が狼に勝てるわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

1097142☆ああ 2023/01/25 06:45 (iOS15.7.2)
サポがクソ過ぎる
チームより先にサポに愛想つきそうw
実践に近いトレマで試さないでどうすんだよ
これじゃ鹿島来る監督何も出来ないじゃん
大岩名波の会話で、名波が大岩にやりたい事やらせてもらえなかったでしょ?とか言ってたけどこういう事ね
返信超いいね順📈超勢い

1097141☆あお 2023/01/25 06:45 (iOS16.2)
>>1097135
もう本当に岩政的言い訳コメントだよな…
返信超いいね順📈超勢い

1097140☆ああ 2023/01/25 06:41 (iOS16.2)
単純に自分がキャンプでやってきたことを実践で試したら、全くダメだったという状態だから、元々が根本的に間違っている可能性もあるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

1097139☆ああ 2023/01/25 06:37 (iOS16.2)
>>1097138
岩政なら当然知ってるだろうから、ナポレオンを実感してると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1097138☆ああ 2023/01/25 06:33 (iOS16.1.2)
>>1097137岩政みたいなこと言うやん
返信超いいね順📈超勢い

1097137☆ああ 2023/01/25 06:31 (iOS16.2)
リーグになったらわからんし、選手の能力を試してる最中だが、相手の選手層と条件と負けの内容からは
「一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れは、一頭の狼に率いられた羊の群れに敗れる。」
これだけは事実だな
返信超いいね順📈超勢い

1097136☆ああ 2023/01/25 06:20 (SO-51B)
男性
選手任せなら監督いらないよ
戦術の上積みがなければ昨年一昨年の二の舞だね
ってかそのためのキャンプじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

1097135☆ああ 2023/01/25 06:16 (iOS16.2)
岩政監督
「これから公式戦に向けて組み立ていきます。」

心の中
(やばいやばいやばいやばいやばい、、、)
返信超いいね順📈超勢い

1097134☆ピタゴラス 2023/01/25 05:50 (SO-01M)
中途半端な負けよりボロ負けの方が課題が見えていんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1097133☆ああ 2023/01/25 05:39 (iOS14.7.1)
報知

「一つのやり方でやるつもりはない」と語る岩政大樹監督は、「組み合わせだったり、いろいろな実験しているところ。今日の試合まではやらせたかった。選手にも伝えている」と決して悲観していないが、「そろそろ公式戦仕様にしていく段階に差し掛かっている」と3週間あまりに迫る開幕を見据えた。フランス・ニームから復帰したDF植田直通らを中心に、守備の構築も急務だ。

次(町田戦)勝つ予定なのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1097132☆ああ  2023/01/25 05:03 (iOS14.8.1)
わぁわぁうるせーなぁ。
どっしり構えろやぁ。

去年、いばらきサッカーフェスティバルで鹿島に勝った水戸はJ2最終何位や?

13位やぞw

返信超いいね順📈超勢い

1097131☆ああ  2023/01/25 04:55 (Chrome)
TM2試合終えて
基本フォーメーション
4-3-3
偽インサイドハーフがFWのようなポジションを取るから、見方によっては4-4-2にも見える。

CF  知念(垣田)
左WG 藤井(仲間)
右WG 師岡(松村)
偽IH 優磨(荒木)
IH  樋口(土居)
アンカー 佐野(名古)
左SB 安西
CB  植田・関川(ミンテ)
右SB 常本(広瀬)
GK  早川(沖)

このメンバーとピトゥカ・カイキが当面の試合で使われるメンバーかな。

攻撃の課題
サイドからの攻撃主体で、両サイドにウィンガータイプを置いてるのに、奪ってから早い攻めが出来ないから、
ゴール前が迫力不足。たぶん、優磨にゴール前まで入らせたいんだろうけど…。
鹿島伝統のSBが絡んだ攻撃も少なめ?

守備の課題
全体的に良くない。前から行く形も作れてないし、中盤のバランスも取れてないし、
従来の鹿島のやり方よりもWGの選手の守備意識が低め?なのかプレスバックしないため、
簡単に鹿島のSBのところで数的不利を作られる。
返信超いいね順📈超勢い

1097130☆ああ  2023/01/25 04:51 (SO-51B)
鹿島大丈夫? J2岡山に5失点…格下相手にまた大敗 21日にはJ2徳島に6失点

鹿島は宮崎キャンプ8日目の24日、J2岡山との練習試合に1―5で完敗した。主力組が出場した1本目は0―1だったが、大幅に選手を入れ替えた2本目に4失点。21日のJ2徳島との練習試合でも3―6(45分×2本、30分×1本)と大量失点しており、2試合で計11失点と不安が残る形となった岩政監督は「メンバーによって内容が大きく変わってしまう」と指摘した。

 オフに元日本代表DF昌子が復帰したが、右膝内側側副じん帯損傷で開幕戦出場が微妙な状況。大量失点する要因を問われた岩政監督は「一つはセンターバックがいないということ」と説明した。DF植田、関川ら「現在はいろんな組み合わせを見ている最中」と試行錯誤の段階だ。16年以来のJ1制覇へ「ベースとする形をどこに持っていくかは再考しないといけない」と話した。

…纏めると
・組織力、再現性というより個に依存してます
・センターバック不在(?!)
・ベースの形はまだ未定

本当に大丈夫よね…?
返信超いいね順📈超勢い

1097129☆ああ 2023/01/25 04:31 (iOS16.0.2)
周りの監督のレベルも上がってんだよね
評論家タイプで名将って居ないよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る