過去ログ倉庫
1098843☆ああ 2023/01/27 19:02 (iOS16.0.1)
昨年の水戸との試合は水戸に主導権奪われて何も出来ないまま負けて、マジでやばいと思ったけど、開幕戦では勝てたからなあ。
1098842☆ああ 2023/01/27 18:59 (iOS16.2)
ずっと批判して強くなるならばそうしてる
現実はそうじゃない
メリハリが大切だと個人的には思ってる
盲目的に信じるのも、常に批判するのも違う
今、信じなかったらどんな監督来てもうまくいかない
1098841☆ああ 2023/01/27 18:58 (iOS16.1.1)
小田は出場機会や地元ってのもあると思うけど、なーんか鹿島に愛想つかした感じもあるんだよなぁ。
福岡で飛躍して一人勝ちになる予感。
1098840☆ああ 2023/01/27 18:58 (Chrome)
ある意味岩政も被害者だよな。
たいして実績もなく確固たる自信もない状況の中で監督に据えられて。
失敗に終われば自身の監督人生も難しくなるし。
鹿島での指導者としての活躍もできなくなるだろうし。
結論、辞退すればよかった。ダメの烙印が確定的になる前にいまからでも遅くないと思う。
1098839☆ああ 2023/01/27 18:52 (iOS16.1.1)
男性
去年は茨フェスで負けてますよね。
でも開幕戦は勝っている。
チームを応援する気は変わりませんが、何かでもプラス思考になることを考えないと不安で仕方ありません。
1098838☆アンドレ 2023/01/27 18:52 (SM-S908N)
鹿島アントラーズ
1098837☆ああ 2023/01/27 18:48 (SO-52A)
とりあえず試合を早く90分見てみたい。
1098836☆ああ 2023/01/27 18:47 (iOS15.6.1)
最近ビジネス書や自己啓発本を読んでても、信じるを連呼してる内容の本は読んだことないな。
1098835☆ああ 2023/01/27 18:47 (iOS16.2)
Chromeさん、さっきからちょっと言い過ぎ。
1098834☆ああ 2023/01/27 18:46 (iOS16.2)
さすがに開幕前の解任はないだろう。しかし、いつ何があってもいいようにフロントはもう動かないといけないと思う
1098833☆ああ 2023/01/27 18:44 (Chrome)
3連敗の内容のどこに光を見いだせるか,という点が重要。
少なくとも,ポジティブ論者の「信じる」はもはや鹿島が好きなのでなく,鹿島の心酔している俺カッコイイってレベル。
自己啓発本やセミナーでは,とにかく言霊のようにワードを唱えろとなっているけどね。
結局,本やセミナー主催者だけが儲かる程度。みんな信じる信じると唱えて,勝てるようになるなら,どのチームも全勝している。
1098832☆ああ 2023/01/27 18:44 (iOS15.6.1)
岩政の解説聞いてる時は、いつか鹿島で指揮して欲しいと思ってたから残念だね。まだ始まってないから分からないけど。
戦術論とか口が上手いとかだけでは駄目なんだろうね、きっと。
選手は比較的揃ってる方だと思うのに、残念。
1098831☆ああ 2023/01/27 18:44 (iOS16.2)
>>1098824
我慢してJ2落ちたらたまったもんじゃないわな
1098830☆ああ 2023/01/27 18:43 (iOS16.2)
>>1098819
それは相手も同じ
1098829☆ああ 2023/01/27 18:43 (iOS16.2)
>>1098828
たしかに笑
タチ悪いな笑
↩TOPに戻る