過去ログ倉庫
1099417☆ああ 2023/01/28 14:31 (iOS15.6.1)
三本目とか、何見てるんだろうな。CBで使われてる中村も可哀想だし、周りの選手もやりづらさあるし。
選手の組み合わせ見たいんだろうけど、あまりに現実離れする配置、組み合わせを試すことに意味があるのか。テストにもなってない気がするなぁ。
1099416☆あーたん 2023/01/28 14:29 (iOS16.3)
選手だけで話し合って、締め直して、勝てるほどリーグは甘くないとは思う。
けど、チームが沈みそうなときに、どうにかしなくてはと思い行動できる選手がいるのは有難い。
誰の発案かは分からないけど、昌子らしいやり方だな。
気持ちの問題なのか、戦術浸透不足の問題なのか…。
1099415☆ああ 2023/01/28 14:27 (iOS15.7.2)
>>1099413
これは要するに岩政のやり方をやってっていざとなったら戻せばいいじゃんって事よね
俺これ何回も言ってるけど
1099414☆ああ 2023/01/28 14:25 (iOS16.2)
開幕で負けて、ホーム開幕でも負けたら、鹿島スタジアムに血の雨が降りそう
1099413☆ああ 2023/01/28 14:24 (iOS16.2)
昌子とスンテさんがチーム締め直した。
「鹿島は勝たなければならない、だけど戻れる場所があるから挑戦していこう」的な。
選手たちも勝たなければならないって分かってるみたい。戻ってきてくれて、残ってくれてありがとう。
1099412☆ああ 2023/01/28 14:24 (iOS16.2)
>>1099409
鬼木は7年コーチやった後に監督やってるんだよな
岩政は半年で監督になったから指導歴が浅い
1099411☆ああ 2023/01/28 14:24 (ASUS_X00PD)
掌返しする準備はできている
1099409☆ああ 2023/01/28 14:11 (Chrome)
ここ数年のJリーグで最も成功した監督がコーチからの昇格で初監督をした鬼木なんだから、その路線が正しくて欧州路線はバクチとしか言いようがない。
1099408☆ああ 2023/01/28 14:10 (SHV45)
正直なところ、近年のTMと比べて1、2本目の結果だけ見たらとさほど変わらない気がしなくもない。
3本目が絶望的に違うけど
1099407☆ああ 2023/01/28 14:10 (iOS15.5)
ボールハンタータイプが少ないよな?
佐野への負担が大きすぎて怖い。。小泉のアニキ戻ってきて〜
1099406☆ああ 2023/01/28 14:07 (iOS16.2)
j2落ちたらj3まですぐ落ちそうやで
1099405☆ああ 2023/01/28 14:05 (iOS16.2)
>>1099339
昔の様にブラジル路線で勝てたら良いのだけど
やはり監督は欧州からで助っ人外国人はブラジル勢が現実的
岩政監督はコーチ経験が少ないからやはり不安
夏に柴崎、町田、外国人加入させて何とかタイトル一つは獲りたい
1099404☆ああ 2023/01/28 14:05 (Chrome)
解説で批判してるのって城彰二くらいのもでしょ。
他でしてる人観たことないよ。
自分が指導者になるつもりがあるなら絶対にしない。
1099403☆あか 2023/01/28 14:00 (iOS16.2)
岩政は解説でいろいろ言って森保さん批判して一番ダサいヤツにならないといいけどね!
1099402☆ああ 2023/01/28 14:00 (Chrome)
来季鹿島がJ2来たら激アツ
↩TOPに戻る