過去ログ倉庫
1100616☆ああ 2023/02/02 17:57 (iOS15.6)
そーいえば小田が抜けてそんまんまだな
1100615☆ああ 2023/02/02 17:48 (iOS16.2)
男性
>>1100578
おっしゃるとおりなんだけど、
開幕5試合で勝ち点10何点か突き放されたら、
悲しいことにマクれる望みが持てないのが痛いところ。
どこもナメれるとかないけど、
京都や横浜FCはしっかり取って、
川崎はドローに持ち込めたら…なんて甘いよな。
1100614☆ああ 2023/02/02 17:47 (iOS16.2)
>>1100610
選手層とは、補欠の選手が他のチームに行けばレギュラーになれるくらいすごいとか、誰かが怪我などで抜けても埋め合わせが簡単にできるという意味で質の高い選手の多さのことですが
なぜそんな恥をかくために絡んでくるのだ
1100613☆ああ 2023/02/02 17:43 (Chrome)
>>1100612
水戸で聞きなさいよ。
外にキッチンカーがちょっといたような気がするけど。
1100612☆あいう 2023/02/02 17:38 (iOS16.0.2)
いばらきサッカーフェスティバル初めて行くんですが、スタグルってやってますか?
1100611☆ああ 2023/02/02 17:32 (iOS16.2)
入場時に、中田CROが入場者をグータッチでお出迎え。
試合前には茨城県民の歌を合唱、
チアが鹿ダンスで盛り上げて、
ハーフタイムに戦術YouTuberの方に大型ビジョン使いながら解説。
これをやったら絶対盛り上がるはず!
1100610☆ああ 2023/02/02 17:16 (Chrome)
>>1100608
選手層って選手の質とは違うでしょ。
11人しか出られないんだから人数だけ多くても意味がないよ。
1100609☆ああ 2023/02/02 17:00 (iOS16.2)
>>1100601
その言葉そっくりそのまま返しますよ笑
1100608☆ああ 2023/02/02 16:32 (iOS16.2)
>>1100604
でも選手層で勝ってるチームが劣るチームにボコられるのは、選手たちのやる気や本気モードを疑われても仕方がない面もある。
1100607☆ああ 2023/02/02 16:16 (iOS16.2)
>>1100605
大半は試合観に行ってるだけだからな
でもキックインセレモニーに有名人とか呼んだりハーフタイムにライブやったりしてもいいんじゃないかなーとは思うけどな
アウェイで見に行くと結構やってるチームあるし
1100606☆ああ 2023/02/02 15:58 (iOS16.3)
まあ 昔はボコられるなんて滅多に
なかったけど
最近は まあ 観に行くと
ちょいちょいあるからね
耐性は付いてきたよ
1100605☆ああ 2023/02/02 15:50 (Chrome)
負けるとメンタルやられるのはわかる、だから遊び感覚で観に行きたい。
鹿島の試合って余計なイベントくっつけないから試合を観に行く為だけになっちゃうの何とかしてほしい。
昔みたいに強くないんだから・・・
1100604☆ああ 2023/02/02 15:44 (iOS16.2)
>>1100602
そうだね
サポーターでもボロボロになるのに実際戦ってる選手はもっとボロボロになるだろうな
そんな選手を叩いてる人は鬼畜だな
1100603☆ああ 2023/02/02 15:42 (iOS16.3)
今日は練習がOFFですね。キャンプの疲れも抜けてヴェルディ、水戸戦と尻上がりに動きが良くなっていけばいいな。
1100602☆ああ 2023/02/02 15:40 (iOS16.2)
>>1100601
そうか?川崎にボコられてもメンタルボロボロになるのに、水戸にボコられたらそりゃなる人もいるでしょ。足運んで見に行ってるんだから。
↩TOPに戻る