過去ログ倉庫
1101719☆ああ 2023/02/05 14:19 (iOS16.2)
>>1101714
それでレネ監督でしょ
なのにクーデターで追放した
1101718☆ああ 2023/02/05 14:18 (iOS16.2)
相馬監督に先があったとは思えないけど、岩政監督の先行きの見えなさはちょっとキツい
1101717☆ああ 2023/02/05 14:18 (iOS16.2)
>>1101704
世の中で監督の良し悪しが未経験と長年指導した人で一緒に話をしますか?という話。前提条件が違えばいろんなものが違う。
1101716☆ああ 2023/02/05 14:17 (iOS16.0.2)
鹿島だからこそ、史上初のシーズン前に岩政はコーチに降格で新監督就任とかやって欲しいよな
1101715☆ああ 2023/02/05 14:17 (iOS16.1)
>>1101702
もうCB出身監督路線はよくない?
1101714☆ああ 2023/02/05 14:17 (Chrome)
男性
>>1101697
試合終了後 三竿 『泣きながら僕たちは苦しんでます』
29試合18勝4分7敗 勝率62.1%の相馬監督と契約続投せず
1101713☆ああ 2023/02/05 14:17 (iOS16.3)
水戸戦をフルで見るまで我慢、我慢。
1101712☆ああ 2023/02/05 14:17 (iOS15.6.1)
>>1101682
昨年と同じというのは前半戦と同じくらいって意味でしょうか?後半戦だと希望が見えないので
1101711☆ああ 2023/02/05 14:16 (Chrome)
しかし、どういうプロセスで岩政が監督になったんだよ?
センスと組織のガバナンスが大丈夫かと思ったわ
1101710☆ああ 2023/02/05 14:16 (iOS16.2)
もう後任探してると信じたい
多分2人くらいに絞り込んでて
来週プレゼンしてもらう予定だから!
1101709☆アンドレ 2023/02/05 14:16 (SM-S908N)
さすがに岩政さんが解任にならないような勝ち点は取ってくれ(._.)
シーズン中の解任が続くと鹿島のブランド力が落ちてしまう。
1試合目の自分の感想です。
・師岡
南葛戦の時はこんな選手を待っていた、と思ったけどJ2相手だと抜ききれなくなった。周りとの連携も考えると後半の土居の方が良かった。
・荒木
前目の位置だと使いどころが無くなってきた。まだ後半のボランチの方が良かったけど、J1相手にはボランチは無理。
・佐野海舟
左サイドバックも無難にこなしていた、ここ2年ᒍ2No.1ボランチって言われてたのが良く分かりました。
・関川
昌子が戻ってきたらレギュラーはない、町田とのコンビの時は凄みすらあったのに悲しい。
・藤井
何度も縦突破してくれて、今期の武器になって良かった。
・知念
前線で張っていてくれるので攻撃がスピーディになった。
垣田より身体の使い方が上手く、連携が深まれば問題ないと思う。
1101708☆ああ 2023/02/05 14:16 (iOS16.1.1)
>>1101702
OB路線正統派で草
1101707☆ああ 2023/02/05 14:15 (iOS16.2)
ビルドアップできたCBは犬飼だけ
あとはプレッシャーかけたらロングボール蹴るしかないCBしかいない
ビルドアップ仕込むのには根本的に入れ替えるしかないんじゃないの
1101706☆ああ 2023/02/05 14:15 (iOS16.3)
>>1101702
全然マシで草
1101705☆ああ 2023/02/05 14:15 (iOS16.2)
ユタちゃん?
↩TOPに戻る