過去ログ倉庫
1102246☆ああ 2023/02/06 05:47 (iOS16.3)
岩政になって選手が全員アラーノ化してるのかな?
1102245☆ああ 2023/02/06 04:18 (Chrome)
こんな感じ希望かなあ
知念(垣田)
師岡(カイキ) 藤井(松村)
土居(仲間)
佐野(ピトカ)樋口(小川)
ピトカ(安西)昌子(関川)植田(ミンテ)常本(広瀬)
早川(沖)
優磨と荒木外してるのはこの2人は個人能力は高いけどチームにアジャストせず
機能してない、逆効果になってるのでプレーを整理して欲しいから。
この辺のタスクマネジメントが岩政は出来てない印象。
佐野はボール奪取、守備力、キープ、技術、展開力など図抜けてるのでボランチの軸で固定して欲しい。
相方は樋口でこの2人のコンビを熟成して欲しい。
なんでピトゥカはマストじゃないかといえばアンガーマネジメント出来ない性格面もあるけど今季限りでサントスに帰るから。
ボランチの軸にすえて熟成する意味がない。左SB兼用で安西と切磋琢磨してほしい。
1102244☆ああ 2023/02/06 03:51 (SHV45)
運動後の炭酸飲料は疲労回復に効果があるし、適量なら問題ないと思うが
1102243☆ああ 2023/02/06 03:37 (iOS15.7.3)
優磨、知念、荒木はプレイエリアが被るから相性悪い。
上田の様な生粋のCFは垣田のみ。
なのでCFは垣田を軸。
TMでも優磨よりも遥かに点取ってる。
優磨荒木とか相性最悪のスタメンを選んでおいて、垣田を第3CFにしてる岩政はかなり怪しい。
レネなら忖度しなかっただろうが、【選手ファーストすぎる】岩政は優磨や知念に気を使ってるのか。まぁ同様にピトゥカも外せないんだろうな。
上田の様に裏抜けや相手CBを引っ張ってくれない限りトップ下は活きないし不要。
荒木の様な生粋のトップ下使うなら相方は垣田。
とにかく今のメンバーならCFの軸を垣田にしないと、トップ下タイプばかり並べても点入らない。
1102242☆ああ 2023/02/06 03:36 (iOS16.0.2)
伊藤翔も練習後にC Cレモンが置いてるのにビックリしたって言ってたけど知念もキャンプで炭酸飲料が出てるのに驚いたような事言ってたな
なんかそーいうディティールから鹿島は変えた方がいいんじゃないかな
炭酸がプレーに影響する訳では無いと思うけど炭酸イコール アスリートとして決して良くないって意識する事が大事な気がしてきた
勝つ為に我慢した生活してるかが細部で出るような
1102241☆ああ 2023/02/06 02:56 (iOS16.2)
>>1102221
かつての金崎みたいにキレそう
1102240☆ああ 2023/02/06 02:13 (iOS16.1.2)
レッドカードの場面
ゴール裏でヤジ飛ばしてた連中浮いてたな〜
1102239☆ああ 2023/02/06 01:57 (SCG09)
うちのボランチ樋口とピトゥカはもっと汗かいて守備した方がいい。うちは三竿がいなくなって一対一でボール奪える選手がほとんどいないんだから、2人以上で挟まないと。
ボランチはサイドバックと挟む、サイドハーフと挟む、とかしないとなかなか奪えないシーンが今日は多かった。
優磨と知念も戻って守備してくれるので、特にボランチ2人は周りと連動した守備をしてくれないとキツイ。
1102238☆ああ 2023/02/06 01:41 (iOS16.2)
>>1102230
レネは悪くないけど過大評価やな
1102237☆ああ 2023/02/06 01:39 (iOS16.2)
>>1102234
セレーゾもアウトゥオリも経験してるでしょ
1102236☆福岡 2023/02/06 01:38 (iOS15.6)
マリノス
やっぱりウイングがゴリゴリいける攻撃特化した選手おいてるよね。
センターフォワードも強い。
ボランチはどちらかというと2人も汗かきや。
ハイライン。
トップ下もうまくてゴール決められる。
うまくサイドバックもからむ。
アントラーズ…
両ウイング決めきれるタイプではないからなー
荒木、優磨はかぶる。
ボランチもピトゥカ、樋口、佐野といて宝の持ち腐れ。
個人的には
3トップ 優磨 知念 藤井
ピトゥカ 佐野 樋口
安西 昌子 植田 常本
がみたい。
カイキ、荒木、土居も3トップの一角でみたい。
中盤は中村、小川、名古
1102235☆ああ 2023/02/06 01:38 (iOS16.0.2)
>>1102222
優磨に言いづらいは無いだろ。
金崎や西に比べたら良識ある可愛い若者だろって西の動画見て思った
1102234☆ああ 2023/02/06 01:36 (iOS16.0.2)
>>1102221
そういう言葉て外国人だとイラつか無いだろうけど日本語だとしつこく聞こえるよね
岩政は20代の時オリベイラしか経験無いからわからないだろうけど
1102233☆ああ 2023/02/06 01:16 (iOS16.2)
荒木はもともとアタッカーじゃなくてボランチやってた影響も大きいだろうがプレーの幅が狭い。
得意なプレーのクオリティは疑いようがないが、状況に応じて自ら相手の裏を狙ったり、幅をとったり。そういう使われる側になれないのが土居との1番の差だと思う。
スタイルを見直さないと前時代的な10番になってしまいそう。もっとキープ力があればそれでも通用するかもしれんが。
1102232☆鹿島ックス 2023/02/06 00:49 (A101OP)
岩政最高
↩TOPに戻る