1102746☆ああ 2023/02/08 13:02 (iOS16.2)
三竿がアンカーに入った去年のラスト2試合で痛感したけど、プレスの取りどころが定まってない今のチームにおいてボール奪取能力が高い選手が中盤にいるかどうかは年間の失点数にだいぶ関わってくるだろうな
そういうタイプが佐野しかいないから動かすのは悪手な気がする
ピトゥカに関しては優磨と同様に上田がいなくなったのがモロに影響してるかな
パスの供給先がなくなったことで無駄に持ちすぎたり動き過ぎたりが増えたよね
相馬期のピトゥカは日本人じゃ替えが効かないくらい抜群だったんだけどな
プレーエリアとタスクを整理できない感じはレオシルバのときも散々味わってきたから慣れたけどさw
上田優磨、上田ピトゥカのホットラインを失ったことは武器の少ない鹿島を更に苦しめてしまったな