過去ログ倉庫
1107105☆ああ 2023/02/13 16:50 (Safari)
相手とがっぷりよつというか相手のフォーメーションとのずれを有利に利用するサッカーというのがより正確かな
1107104☆ああ 2023/02/13 16:48 (Safari)
ダメな上司の典型かもしれんな
1107103☆ああ 2023/02/13 16:46 (iOS16.3)
男性
とにかく開幕5試合で今シーズンが決まる…
1107102☆ああ 2023/02/13 16:46 (Safari)
去年から言ってるけど、岩政サッカーは対峙サッカー。相手とがっぷりよつで有利に戦うサッカー。
俺はそれは岩政が戦術として試合前にはどのように対峙するか岩政が決めて例えばフォーメーションで戦うものと思ってたけど、選手任せにすることなのか?試合の中で。
そりゃむりだろ。
1107101☆おうえん 2023/02/13 16:44 (A203SO)
たしかに
いわまーささん
ピトゥカは前目の選手だよ。
絶対ぺナルティエリア内か付近でプレーさせたほうが得点のニオイがする。
独特にボールをおさめられるし
鈴木選手は動き回るなら
リベロでいいよね。キャプテン翼参照。
そいで日本人監督特有のポジショニング固定観念があるならゆうまがきたらそこの選手と場所いれかえて流動的にしたらいいんじゃないかな。ボールが外にでたりできれたら皆、定位置にもどるでいいとおもた。
具体的にいうと
ピトゥカボランチだけどゆうまも下がってくる。マイボールにしたらゆうまと見せかけてピトゥカがfwの位置にいくおさめるなりシュートまでいくなり好きにさせる。
ゲームがきれたらもとのポジショニンにもどる。
繰り返し他のポジショニングの人もそう。
それくらい単純にしてもあの
メンツなら誰かしら点は取れる気がする。。
1107100☆ああ 2023/02/13 16:39 (iOS15.6)
>>1107094
冨安、三笘レベルの選手が揃わないと実現できないね。
岩政さんかなり無茶をしおる。
1107099☆ああ 2023/02/13 16:37 (iOS16.1.1)
京都と他サポさんが舐めプしてくれてれば良いよ。昨年のガンバ戦しかり。
1107098☆ああ 2023/02/13 16:36 (iOS16.3)
>>1107094
そのTwitter読んだけど、具体化できずに失敗する典型だなとしか思わなかった。
1107097☆ああ 2023/02/13 16:36 (iOS16.1.2)
>>1107094
理想なんて監督なら誰でも持ってるけど、大事なのはそれを浸透させるメソッドを持ってるかですからね。
去年はボランチでは和泉が一番Box toBoxの動き出来てて攻守に参加できてたし、前線に入れば一番プレスからのボール奪取できてたし、サイドバックやれば1番ビルドアップできてた。
実はメソッドの前に、それができるかどうか選手を見る目が1番必要。
できない選手を使い続けても意味ないから、まずそこを選抜しないと。
岩政は全員成長させるとか言ってるけど、メソッド持ってる監督はできない選手はできないって分かってるんだよね。
1107096☆ああ 2023/02/13 16:35 (iOS16.1.1)
>>1107090
不祥事ならわかるし、社長直々に現場介入ならまずはわかるが、小泉社長が責任とるのは今じゃない。
1107095☆ああ 2023/02/13 16:32 (iOS16.1)
根拠はないよ?ないんだけど、開幕戦、勝つ気がする。だから、根拠はないって。笑
1107094☆ああ 2023/02/13 16:25 (Chrome)
男性
岩政サッカー
h ttps://twitter.com/Aikyuissan/status/1624667023119884289
斉藤@Aikyuissan
岩政アントラーズの完成形は対戦相手の出方に合わせて流動的に配置を変えて全局面で支配するサッカーだと思います。
つまりフォーメーションを明確に定めてこのポジションの選手がこう動くというわけじゃなくて、基本原則に従って
各々が埋めるべきポジションに主体的に動いていくサッカー。
「4-3-3で可変して3-2-5にして〜」とかじゃなくて、対戦相手がこう来たからこうって感じで選手が動くみたいなことが
最終的な目標だと思う。
ただこれってだいぶ大変だし、岩政さんにそんな高度なことができるのかなーとも思ってました。
そして何より選手側がだいぶ成長しないと勝てない。技術面はもちろん、判断力とかそういうのがもっと必要。
前監督だとシンプルなやり方の上で主体性を求めてたけど、今回は主体性が先に来るし。
昨日の試合内容だったら、開幕戦の3〜4試合は勝利なしだな。
1107093☆ああ 2023/02/13 16:23 (iOS16.3)
仮に開幕に負けて、次の川崎に負けてもここ数年の監督と同じ流れだから、岩政の評価はその後の3試合の内容で最終評価が決まりそうかなと。
1107092☆ああ 2023/02/13 16:12 (iOS16.3)
訂正
昨日の ではなく
昨年
でした。
1107091☆ああ 2023/02/13 16:11 (iOS16.3)
練習試合、プレシーズンマッチ
>>1107084
J2チームに敗退してるのに?
プレシーズンマッチの水戸戦、
水戸だから失点2点で済んだ感じだし、
J1リーグ5位以内は有り得ないだろうと推察しますがね。
水戸失点は、昨日のリーグ戦と同じ形での失点だったからなあ。
まあ、ジョルジの時くらいの順位になるんじゃないの。
↩TOPに戻る