過去ログ倉庫
1106893☆ああ 2023/02/13 10:19 (iOS16.3)
知念の言う通り、自分たちがどうやっていくかの共通認識がないのが致命的だ
選手がそれぞれ近くに来たボールを勝手に追って、自分が蹴りたいところに蹴りまくる完全なアラーノサッカー!
岩政には戦術はあっても戦略がないから、選手がそれぞれ勝手に局地戦を展開してしまう
これでは戦争には勝てない
こんなに大局観もない監督も珍しい
1106892☆ああ 2023/02/13 10:17 (iOS16.0.1)
サイド勝負で持っていくなら、優磨に一度当てるシステムの意味あるのかな。サイドでいくのか中央から展開するのかはっきりした方が良いかと
1106891☆ああ 2023/02/13 10:15 (iOS16.2)
知念
荒木 優磨
ピト 樋口
佐野
安西 植田 昌子 常本
1106890☆ああ 2023/02/13 10:13 (iOS16.3)
昨日の試合は新加入選手はまずまず、昨シーズンからの選手が脚を引っ張ってる感じだった。
1106889☆ああ 2023/02/13 10:13 (iOS16.2)
ピトゥカ 樋口
佐野
4バックでこの3枚の中盤が見たいわ
1106888☆ああ 2023/02/13 10:11 (iOS16.1.1)
納豆のイキりがsnsですごいね。それに便乗の赤いのも。シーズンおわりは両方ともお通夜だろうけど。昨年もそうだったからな。
1106887☆ああ 2023/02/13 10:10 (Safari)
>>1106884
見極めを昨年中にしとけと言うこと。選手が総入れ替えされたんだったらわかるけど、ほとんどは昨年いた選手でしょ
1106886☆まきし 2023/02/13 10:09 (iOS16.1.1)
>>1106881
それってもともとジーコが強く言ってたことなんですよね。
シュートはゴールへパスしろとかも。
1106885☆ああ 2023/02/13 10:07 (SCG09)
京都戦と川崎戦は1勝1敗、もしくは2分けくらいならまだセーフか。
1106884☆ああ 2023/02/13 10:07 (iOS16.2)
>>1106883
実際選手によるところも多いでしょ
1106883☆ああ 2023/02/13 10:07 (Safari)
>>1106878
選手のせいにしてるやん。
昨年何やってたんだよ。
言い訳を思いつくのは流石やけど
1106882☆ああ 2023/02/13 10:05 (iOS15.7.3)
いなくなっても困らない外国人ばかりで草
1106881☆ああ 2023/02/13 10:05 (Safari)
>>1106875
いってたのは、川崎は止める置く蹴るにこだわって練習すると。実践につながる練習を。
鹿島は強度オンリーだから、基本技術がじょうたつしないんじゃないかな。
1106880☆ああ 2023/02/13 10:03 (Chrome)
どうせピトゥカは今年で最後だろうし、今後の為にも樋口中心で行こうぜ。
1106879☆まきし 2023/02/13 10:03 (iOS16.1.1)
川崎からもう2、3選手ほど獲ったほうがいい。
↩TOPに戻る