過去ログ倉庫
1107302☆ああ 2023/02/13 20:21 (iOS14.8.1)
>>1107292リクシルザセッションで安西が言ってたのはこれなんだな。鹿島は三竿がいなかったら大変なことになってた。の意味がわかったよ。
1107301☆ああ 2023/02/13 20:19 (iOS16.3)
そういやピトゥカってブラジルリーグ時代は最強ボランチだったらしい
1107300☆ああ 2023/02/13 20:18 (iOS16.3)
>>1107299
まさにそれ
満男がいたころも衝突しあって強くなったのが鹿島だからな
今の鹿島は優磨も我慢し始めて仲良しすぎるのも問題
1107299☆ああ 2023/02/13 20:17 (iOS16.2)
古い話になるが
小笠原満男が元ブラジル代表小突き勝負優先したワケ
h ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201812300000786_m.html?mode=all
同年4月19日の東京V戦では、試合中にチームメートのFWエウレルの胸を小突いた。個人プレーにはしる元ブラジル代表を許せなかった。
その3日後に通訳をまじえて話し合って和解すると、こう明かしてくれた。
「こういう機会でもないと話せないから良かった。エウレルは『努力するから』と言っていた。いい話ができました。手を出すのはよくなかったけど、言い合うのはよくやっているし、けちをつけようと思ったわけではない」
数日間の小笠原の心境をおもんぱかって「つらかったのでは?」と聞くと「周りが思うほどたいしたことじゃない。これからも要求はしていきたいし」と続けた。つくづく、気持ちが強い選手だった。
優磨の振る舞いも別に大したことじゃない
下にドゥンガの例を出してる人もいるけど、ダメなプレーしてるのに仲良しこよしで拍手なんて必要ないし、人生賭けてサッカーやってるんだから自分の要求はどんどんしていくべき
強く言われて下向くならその選手はその程度のレベルってだけの話
ピッチ立ったら立場も年齢も関係ない
優磨に強く言えるくらいの若手が出てきてほしいもんだよ
1107298☆ああ 2023/02/13 20:17 (iOS15.6.1)
優磨とピトゥカはその日の状況でプレーがブレやすいよね。 不満がプレーに出るプレーヤーは
一旦外すべきだと思う。今は優磨かな。
ピトゥカはそんなに今の所はわるくないが。
優磨は今きついから一旦外すのがいいと思う。
岩政にそれができるとは到底思わないけどね
1107297☆ああ 2023/02/13 20:17 (iOS16.3)
水戸戦だけ見て優磨批判を30分以上書き込んでる人怖すぎる
今は芸能人も含め誹謗中傷で訴えられる事あるから気をつけてね
1107296☆ああ 2023/02/13 20:16 (SHV45)
>>1107295
逆に金崎がイライラしてそう
1107295☆ああ 2023/02/13 20:16 (iOS16.3)
夢生がいたら言えるのに
1107294☆ああ 2023/02/13 20:15 (iOS16.3)
>>1107290
水戸戦しか見てないのかよ笑笑
1107293☆赤西 2023/02/13 20:15 (iOS16.2)
>>1107292
確かに。
その辺昌子には期待したいね。
1107292☆ああ 2023/02/13 20:14 (Chrome)
優磨に物言える立場の選手、要求出来る選手がピッチ上にいなくなってるのはあるよね。
三竿は移籍しちゃったし、スンテは練習すら出来ていないし、土居・三竿はベンチスタートが平常運転になりつつある。
植田に期待したいけど、そういうコミュニケーションの部分は苦手な選手だし。
1107291☆ああ 2023/02/13 20:13 (iOS16.3)
別にイライラしてもいいだろ
ネイマールだって試合中イライラしてる
1107290☆ああ 2023/02/13 20:13 (iOS16.2)
>>1107287
水戸戦観たけどイライラしてたじゃん
DAZNでの試合の方が公式戦なんだからイライラしたらダメだろ笑
1107289☆赤西 2023/02/13 20:12 (iOS16.2)
>>1107284
同感。
でもこれは直らないんだろうな。
さっき誰か言ってたけど累積とかでいない時に、
周りがのびのびプレーできてたらお察しってかんじ
1107288☆ああ 2023/02/13 20:12 (iOS16.3)
>>1107286
我慢してるなら君の批判的外れだな
↩TOPに戻る