過去ログ倉庫
1107720☆ああ 2023/02/14 17:57 (iOS16.2)
敏腕経営者なんだから、小泉さんは自分の感性を信じてもっとガンガン改革してほしい
返信超いいね順📈超勢い

1107718☆ああ 2023/02/14 17:54 (iOS16.0.2)
結局15試合目位まで岩政の強がりと時間がかかるで終わって降格が見えて来た所で解任。柳沢暫定ユース兼任監督で16位フィニッシュで終わりレネの4位解約は何だったんだで終わりそう
返信超いいね順📈超勢い

1107717☆ああ 2023/02/14 17:52 (iOS16.2)
俺はレネヴァイラー監督の解任を持って旧体制の一掃、メルカリ小泉体制の確立みたいなのを期待していたのだが、全然ダメだな
小泉さんはあんまり強化部には口を挟まない方針みたいだが、素人だからって気にせずガンガン口を挟めと言いたくなる
返信超いいね順📈超勢い

1107716☆ああ 2023/02/14 17:49 (iOS16.2)
>>1107711
続投はさせるだろ笑
ここまでひどいとは誰も予想した無かったぞ
コーチについてはなぜ取らないかよくわからんが
返信超いいね順📈超勢い

1107715☆ああ 2023/02/14 17:49 (iOS16.2)
佐野を左サイドバックか。
まあ、ここが新生鹿島のキーになるとして、だ。
じゃあ、中盤守備の部分は弱いままで。
これじゃ困る。
返信超いいね順📈超勢い

1107714☆ああ 2023/02/14 17:48 (iOS16.3)
またどうせ恒例のシーズン途中解任だろ
神戸と同じやんけ
返信超いいね順📈超勢い

1107713☆ああ 2023/02/14 17:45 (iOS16.1)
ポジティブな点を挙げるとすると、水戸戦を見ても、知念・垣田・佐野・藤井の新加入組にはそれぞれ魅力があるなと思ったよ。

ただ孤立していたり、ストロングポイントを生かすようにはあまり使われていなかったりで、そこがもったいないなと思ったけど。
返信超いいね順📈超勢い

1107712☆ああ 2023/02/14 17:41 (iOS16.2)
>>1107683
戦う前から負けること考えるバカいるかよ!!
バチーンッ(ビンタ
返信超いいね順📈超勢い

1107711☆鹿澤 2023/02/14 17:41 (Pixel)
監督がどうこうより、フロントなにやってんのって話なんですかね。続投させたことも、コーチが少ないことも。

それにしてもタイトル取ってないこの期間、新規のファンは増えてるんだろうか…。自分は子どもの頃から好きなチームだから弱かろうが応援は続けるけど、小学生の我が子やその周辺の子達はマリノスでありフロンターレでありパリサンジェルマン等々、強かったりスターがいるチームに惹かれている。
足元の人口が少ない鹿島は勝ち続けるしかないだろうにこのままどうなっちゃうの…と心配な日々です。
返信超いいね順📈超勢い

1107710☆ああ 2023/02/14 17:40 (iOS16.2)
>>1107701
なんか最近監督のコメントをこんな感じで添削するやつ現れたよな笑
返信超いいね順📈超勢い

1107709☆ああ 2023/02/14 17:35 (iOS15.6)
男性
俺たちの大黒柱ケントミサオがいなくなったのはかなり痛手だよな。
返信超いいね順📈超勢い

1107708☆ああ 2023/02/14 17:33 (iOS16.2)
ここまで来ちゃったら、是が非でも開幕ダッシュ決めて黙らせるしかない
ただ苦しいのは、序盤に川崎マリノス広島があって、残りに京都福岡の曲者が構えていて、さらに絶対に負けられないプレッシャーがかかる横浜FCがいることなんだよなぁ
ある意味一番監督の実力を試されるカードというか
返信超いいね順📈超勢い

1107707☆ああ 2023/02/14 17:32 (iOS16.3.1)
>>1107687
本当にそう思う。
結局は人事だと思う。

会社Aと会社Bで同じレベルの人材を獲得しても、片や成長、片や斜陽なんてことはザラにある。

ここ数年の方向性も軸もない監督人事の迷走ぶりから、人事ができてないことは明らかだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1107706☆ああ 2023/02/14 17:30 (iOS16.3)
男性
開幕五試合予想…2分3敗
返信超いいね順📈超勢い

1107705☆ああ 2023/02/14 17:29 (iOS16.2)
ただでさえ周りがやかましい状況なんだから、当たり障りのないコメントするくらいでちょうどいいのにね

より一層開幕戦のプレッシャー増えちゃったじゃん
そういうのに強い人ならそれでもいいんだけど、岩政さんプレッシャーに弱そうだから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る