過去ログ倉庫
1108237☆あああ 2023/02/16 09:19 (iOS16.2)
>>1108232
何をそんなにビクッてんだよ?
ビビリーなんか?
1108236☆ピタゴラス 2023/02/16 09:13 (A204SO)
水戸戦のハイライト見たけど、思ってた以上に内容は良かった。
公式戦は勝ちにこだわるだろうから期待してる。
1108235☆ああ 2023/02/16 09:12 (iOS15.7.3)
>>1108231
これは在り方の問題だからな
大事な開幕戦を落としてしまった痛い!なのか34戦の1試合が終わっただけだこれからだ!なのか
「残り10分しかない」は焦り不安を生むけど、「残り10分もある」は冷静に物事を進められるみたいな
ざっくり言いたいのはこういう事だと思うよ
1108234☆ああ 2023/02/16 08:57 (iOS15.7.3)
>>1108224
バレバレなんだからみやび名乗っていいぞ
1108233☆ああ 2023/02/16 08:55 (Safari)
>>1108231
負けというワード出す時点で残念としかいえないね。
ほんとに常勝を取り下げたんだな
1108232☆ああ 2023/02/16 08:54 (Safari)
サッカーとは無関係のワードで、通報されてるようだね。
そんなんで対処されるのか?
1108231☆ああ 2023/02/16 08:52 (iOS16.2)
今の時点では、選手たちには負けたら34分の1(試合)、勝ったら34分の1以上だと言おうと思っている
って岩政さん気持ちが既に負けてない?
負けた時の言い訳を用意して格下相手に挑むの?
1108230☆ああ 2023/02/16 08:51 (Chrome)
鹿島を優勝候補に挙げる記者多いな。
逆張りの発想なのか?
戦力充実を理由にあげてるから予防線引いて、優勝できなかったら他の要因だったというつもりなんだろう。
1108229☆ああ 2023/02/16 08:44 (Chrome)
話がないから
↓
話が長いから
1108228☆ああ 2023/02/16 08:40 (Chrome)
岩政は解説者としてもどうかと思うな。
話がないからスッーと話が入ってこないだよね。
いちいち噛み砕いて理解しないといけない。
執筆者が合うと思う。
1108227☆ああ 2023/02/16 08:33 (iOS16.3)
内田知宏(鹿島)「鹿島のDF常本佳吾を推薦する。まだまだ攻撃面では粗削りだが、守備では国際舞台でも通用するだろうというプレーを見せる。サイドバックにして、ボールを奪え、無尽蔵の体力でピッチを走り回ることができる。日本代表では、酒井宏樹の後釜が一つのポイントになってくる中、注目していきたい選手の一人だ」
1108226☆ああ 2023/02/16 08:32 (iOS16.3)
残念ながらいくら理論が優れていても
実戦でしくじると理論そのものが
疑われるのが世の常
役に立たない理論など意味がないからね
岩政もこのままでは評論家としての
命運も絶たれてしまいかねない。
1108225☆ああ 2023/02/16 08:24 (iOS16.3)
報知新聞
J1担当記者記者の内田記者と種村記者が
今シーズンの優勝チームとして鹿島アントラーズをあげている。
選手は揃っていると思うんだけど、監督が
1番のネックというか問題点になるのかな。
1108224☆ああ 2023/02/16 08:07 (F-51B)
理解出来て原理を説明できることと、落とし込めることはまた違うからね。経験を積むことで落とし込めるようになると思う。今の岩政は単純に経験不足、このタイミングでサッカーに理解あるレジェンドを使い潰すには惜しいと思うがどうだろうか。
1108223☆ああ 2023/02/16 07:54 (iOS16.2)
>>1108214
ほんとそう思う フロントも悪い
↩TOPに戻る