過去ログ倉庫
1108911☆ああ 2023/02/17 20:12 (iOS16.2)
個人的な印象だと去年まではCBが酷くて選手の質で勝てなくて4位が限界だった感はあるけど今年に関しては植田がいてこれだからマジで監督の質、練習の質で負けてるんだと思う
1108910☆ああ 2023/02/17 20:11 (iOS16.3)
>>1108908親善試合で水戸に負けるくらい鹿島が弱すぎるってことがわかる
1108909☆ああ 2023/02/17 20:11 (iOS16.2)
>>1108886
マリノスの練習してもマリノスにはなれません
1108908☆ああ 2023/02/17 20:10 (iOS16.2)
>>1108897
親善試合で負けたくらいで何が分かるの?
1108907☆ああ 2023/02/17 20:09 (iOS16.2)
>>1108904
そんな悲観的にしか物事を捉えられない貴方が可哀想
1108906☆ああ 2023/02/17 20:09 (iOS16.3)
>>1108902
川崎にはFW以外にも決められるよね。脇坂とか去年は佐々木にも。
今年は無失点に抑えたい!
1108905☆ああ 2023/02/17 20:09 (iOS16.0.3)
やっぱりcbが弱い
ジェジエウや角田に比べて関川だと..
1108904☆あお 2023/02/17 20:08 (iOS16.2)
>>1108901
本当に個人では良い選手が揃ったのに、監督が素人だもんなぁ…。選手が可哀想だよ。
1108903☆ああ 2023/02/17 20:07 (SO-51B)
マリノス川崎以前に、J1のどこのチームも袋にされないか怖いですわ。
1108902☆ああ 2023/02/17 20:06 (iOS16.1.2)
>>1108894
川崎はチャンスは作ってますしストライカー不在が響いてますね。
鹿島はそこをつければいいが。
1108901☆ああ 2023/02/17 20:06 (iOS16.3.1)
単純な個人レベルでは、川崎やマリノスと比べて、そこまで大きな差は感じない。
ただ、組織レベルでは愕然とした差を感じる。
1108900☆ああ 2023/02/17 20:04 (iOS16.1.2)
鹿島だと横浜のプレスに全然ビルドアップすら出来ずチャンス作れず、高い位置でボール奪われて失点重ねてそう。
鹿島だと横浜のようにプレスしても川崎にかわされて、ボール支配されて普通に崩されて失点してそう。
明日の京都戦で変わってる姿見せてくれるといいが。
1108899☆ああ 2023/02/17 20:04 (iOS16.3)
川崎マリノスが2強とか悲しすぎ
俺達が風穴開けるのよ?
1108898☆ああ 2023/02/17 20:03 (iOS16.3)
川崎マリノス弱いって言ってる人プレシーズンの鹿島見てないのバレバレだぞ
2チームとも今のうちよりはるかに強い
1108897☆ああ 2023/02/17 20:03 (iOS16.3)
>>1108895だろうね笑
てか水戸に負けて時点でどこに勝てるのって感じだけど
↩TOPに戻る