過去ログ倉庫
1111560☆ああ 2023/02/18 22:56 (A001SH)
秋田豊オーナー兼社長頑張ってほしいな
1111559☆まさ 2023/02/18 22:56 (iOS15.7.3)
>>1111556
やれやれ
敗者の真理を知らないってのも
人間を狭くするんだなぁ。
誇り高き鹿島の精神はどこへ行った?
これもJリーグ30年の遺産か。
1111558☆ああ 2023/02/18 22:56 (iOS16.1.1)
>>111155 カードで他サポバレてるの草
1111556☆ああ 2023/02/18 22:48 (iOS15.6.1)
>>1111537
こんなんで勝ち点剥奪してたら浦和さんなんて毎シーズンマイナスになっちゃうよwwwwwあのねえ、うちのキャプテンは小笠原満男の時代からイエローもらって浦和サポがぎゃあぎゃあクレームつけてるけど結局シーズン通して順位は鹿島の方が上って言うふうにもう決まってるの。鹿島が優勝しまくってる時代から近年までずうーーーーーっとそう。あんたは養分。あんたがどんだけ騒いでも、優磨はアシスト1、イエロー1。鹿島は勝ち点3。浦和は全員ゴールもアシストも0。以上。いつもありがと。情けなくなるからもう来るのやめたら?
にしても、知念はエヴェラウド以上の足元の技術と、ムラの少なさが期待出来そうだな。対人の強さも全盛期のエヴェに劣らない気がする。本当に来てくれてありがとう。
1111555☆あああ 2023/02/18 22:46 (iOS16.1.1)
>>1111510
気が早すぎるにも程がある。
1111554☆ああ 2023/02/18 22:38 (iOS15.7.3)
>>1111552
佐野をSBでも使いたいって事だろ
守備もビルドアップも出来るからな
ボランチは人数多いから色んな組み合わせが出来るし
1111553☆ああ 2023/02/18 22:35 (iOS15.7.3)
>>1111552
してねーだろ
自分で引用しといて何言ってんだ?
1111552☆ああ 2023/02/18 22:32 (Chrome)
まじでSB主体にしようとしてるんだな
1111551☆ああ 2023/02/18 22:31 (Chrome)
佐野選手のボランチというのは当然彼が一番ハマるだろうと思っていますけれども、それをキャンプまで通したあとに、できるだけ彼をピッチに立たせたいなというのもありました。ほかの選手とのバランスの中でSBも少ししてもらって、これもシーズンを立ち上げのときに彼には話していて、「どちらもできるようにしておいてくれ」と。最初からSBだとかわいそうなのでキャンプまで(ボランチを)して、そこからSBの準備をして、シーズン中はその状況、状況でやってもらう、ということでやっていました。いろんな準備が功を奏したと思います。by 岩政
1111550☆ああ 2023/02/18 22:30 (iOS15.7.3)
選手のコメント聞く限り岩政よくやったんじゃないの?
開幕に合わせてちゃんと仕上げてきてるやんけ
1111549☆ああ 2023/02/18 22:28 (iOS16.3)
>>1111543
勝ってうれしいけど、手のひらクルクルする程の相手ではなかった感はあるな。
京都には悪いけど、鹿島の状況が確認できないレベルの試合ではあった。
1111548☆ああ 2023/02/18 22:27 (SHG03)
>>1111546
貶めたいだけの輩にとって
都合の悪い事は見えない。
そういうもの。
1111547☆ああ 2023/02/18 22:25 (iOS16.2)
ベンチ外に師岡染野エレケ...いいねえワクワクするよ
1111546☆ああ 2023/02/18 22:24 (iOS16.2)
>>1111537
あの後すぐ樋口が止めに行ったの見てない?
あ、そっか鹿島サポじゃないのか...
1111545☆ああ 2023/02/18 22:23 (iOS16.3)
>>1111525
テレビのお笑いがつまらなくなってるのと一緒ですね。あの程度のことで目くじら立てる人はスポーツ観戦に向いてない。
↩TOPに戻る