過去ログ倉庫
1112268☆ああ 2023/02/21 07:38 (iOS16.3.1)
>>1112267
それはわからない。
川崎戦の発表がされたのが12/23で、観戦ルール変更がされたのが1/28。
昨シーズン発表した観戦ルールの緩和方針に従えば今シーズンのはじめはゴール裏収容75%の声出し検証試合に設定されてたかもしれない。
設定変更がぴあのミスなのか鹿島のミスなのかわからないけどどちらとも取れるよ
1112267☆ああ 2023/02/21 07:18 (Chrome)
設定したのはクラブの担当者でピアの担当者じゃないんじゃないかな。
1112266☆あーたん 2023/02/21 07:07 (iOS16.3.1)
ホーム開幕戦に、ゴール裏スカスカはあり得ない。
真っ赤に染めたい。
1112265☆ああ 2023/02/21 06:56 (iOS16.3)
その裏で知念のような素晴らしいストライカーがライバルチームかは来てくれたんだ。なんの問題もない。
1112264☆ああ 2023/02/21 06:55 (iOS16.2)
メルカリっていうより小泉さんだと思うんだけど、アントラーズの買収金額とかオリガミペイの買収劇を見るに、金銭交渉シビアなタイプだと思うんだよね
スタートアップにありがちな大盤振舞い絶対しないタイプ
きっとぴあの担当者は震えているに違いない
1112263☆ああ 2023/02/21 06:53 (iOS15.7.3)
>>1112258
大島にスカスカ言われてしまう
1112262☆ああ 2023/02/21 06:45 (iOS16.2)
>>1112259
まあ年俸出せて1億円の古巣と4億円出してくれる金満とでは後者になるのは仕方ない
老い先短いサッカー選手、年俸がちょっとどころでなく違ったらそっち行っちゃうのは仕方ない
1112261☆ああ 2023/02/21 06:38 (Chrome)
鹿島の10番は日本人にはつけさせないほうが良いと思うんだよなマジで
呪いにかからなかったの本山だけじゃね?
1112260☆あお 2023/02/21 06:33 (iOS16.2)
>>1112253
選手の価値は試合に出てナンボだし、試合に出ないと上がらないから、まずは試合に出るためにどこかに移籍するということは考えられる。ただ、そうなると鹿島の10番の価値が…。
1112259☆ああ 2023/02/21 06:15 (SH-53A)
>>1112247
大迫神戸移籍の時にサコ信じてる、
サコがお世話になった鹿島への愛を信じる、
サコは不義理に金満なんかに行かない、
みたいな書き込みが多数派だったのは覚えてるよ。
俺は大迫はドライな性格だし、
奥さんは田舎嫌いで有名だから神戸行くかもよ?
金もダンチだし、みたいな書き込みしたら
めっちゃ叩かれたっけ(笑)
結果は残念ながら後者だったワケだが。
1112258☆ああ 2023/02/21 05:59 (iOS16.2)
チケットの販売設定ミスで川崎戦ゴール裏半分チケット売ってないままここまできちゃったのか
これはアントラーズもぴあにガチギレ案件ですね
何とかゴール裏埋めてくれと社長がお願いしてるけど、それはまあいいとしてぴあはどうやって補償するんだろうね
1112257☆おお 2023/02/21 05:57 (iOS16.1.1)
知念のチャント
ち〜ね〜ん〜のところ、ち〜ね(ん)〜け〜い
の方がお経感ないと思うのは俺だけ・・・?
※モンゴル800のあなたに、が原曲だと思っていますが違かったらスミマセン
1112256☆ああ 2023/02/21 05:21 (Chrome)
>>1112251
今の荒木の守備、フィジカル、運動量のパフォーマンスで
海外トップリーグからオファーあるとは思えんし、
あっても中堅リーグ、かつ潰されそう。
今の鹿島にいて岩政の序列の低さ、守備フィジカル運動量重視、システム(433、4141、442)、スタイル(前プレ)のアンマッチから
国内で4231のトップ下で使ってくれるチームへの移籍を考えてもおかしくはない。
それが浦和かどうかは別にしても。
1112255☆ああ 2023/02/21 05:12 (iOS16.3)
サポ同様クラブも鹿島に憧れているからなアソコは
1112254☆ああ 2023/02/21 03:04 (Chrome)
お金を積まれたらクラブは断れないし、荒木だって大金が目の前に転がってたら心が揺らぐよ。
実際に興梠は給料が3倍になって移籍していったわけだし。
↩TOPに戻る