過去ログ倉庫
1116790☆ああ 2023/02/26 05:40 (iOS16.1)
誰か他にも書いていた人いたけれど、優磨はCFじゃなくて偽9番だよね。
垣田は純粋なCFで優磨とタイプが違うから、そのまま入れ替えるだけじゃ生きないよね。
1116789☆ああ 2023/02/26 05:38 (iOS16.2)
>>1116786
ルール勉強しろ
1116788☆ああ 2023/02/26 05:26 (iOS16.3.1)
>>1116758
4人もキャプテン選んだのに、優磨がピッチから去るとキャプテンが一人もいなくなるって…
1116787☆ああ 2023/02/26 05:15 (iOS16.3.1)
もし、攻撃は個人任せで、あとは守備強度の高い選手を集めて敵の攻撃を受け切りたいというサッカーをするなら、それは大岩サッカーだから新しいサッカーでもない。
そこに回帰するのなら岩政である必要もない。上積みを願いたい。
1116785☆ああ 2023/02/26 05:06 (iOS16.1)
ベンチメンバーに守備の選手は広瀬だけ。
だから、岩政は昨日みたいなリードする展開をあんまり予想してなかったのかも。
守備で逃げ切るにはミスマッチなベンチメンバーだった。
1116784☆ああ 2023/02/26 05:03 (iOS16.3.1)
試合を見返してみたけど、この試合については荒木と松村の強度の問題はほとんどなかった。
なぜなら、それが問われるようなシーンがほとんどなかったから。
もちろん、それ以外でミスはあった。
荒木については軽い対応でクロスを上げられたシーンがそれだし、松村については失点につながるシーンでボールを奪われたのがそれ。
ただ、彼らの問題は守備よりも攻撃で輝けていないこと。
それには個人の問題もあるが、全体としても攻撃が機能していないので、そちらの問題も改善する必要がある。
1116783☆ああ 2023/02/26 05:00 (iOS16.0.2)
佐野
1116782☆ああ 2023/02/26 04:56 (F-05J)
今日の岩政の采配にしろ垣田のクリアにしろ詰めの甘さが一向に取れなくて自滅ばっかしてる印象だわ
1116781☆ああ 2023/02/26 04:55 (iOS16.2)
男性
>>1116777
秋田さんが動画で鹿島の礎は戦うこと。練習から全力、ポジション争いに生き残ったやつが試合にでれる。だから強いって言ってた。すごい心にきたし、そんな鹿島が観たいと思った。今の鹿島は、、
1116779☆ああ 2023/02/26 04:53 (iOS16.3.1)
同点弾の山田新も新人で初ゴールなんだね。
本当に鹿島は相手の新人に優しいクラブだな
1116778☆ああ 2023/02/26 04:51 (iOS16.2)
男性
>>1116770
本当そうです。支配率も4割は目指してほしい。無理ならはやいカウンター。なんとも中途半端なサッカーを見た気がします。
1116777☆ああ 2023/02/26 04:50 (Chrome)
>>1116773
本当にそれだよな。
ビルドアップや、止める・蹴るの技術で負けるのはしょうがない。
鹿島は川崎よりそこに取り組むのが遅かったから。
じゃあ、どこの部分で川崎を上回って戦うの?ってなったら、
切り替えや球際で闘うこと、勝利への執着心だと思う。
その部分ですら、途中交代で入って来た両チームの若手を比べたときに川崎の方が上回ってたよ。
まじで「勝者のメンタリティー」ってこういうことか…って実感させられた。
1116776☆ああ 2023/02/26 04:48 (iOS16.2)
男性
ハードワークのメリハリ、パスワーク、若手の状況判断。もう本当に土台で負けた気がする。悔しいわ。岩政さんちゃんとわかってるとは思うけど、、とにかく頑張ってください!勝ってみんな笑顔な姿を見せてください!
1116775☆ああ 2023/02/26 04:47 (F-05J)
川崎相手にあの時間帯に高卒ルーキー2名も入れるのは完全に糞采配だと思いました
これで変に自信まで奪っちゃってどうすんだろうね
1116774☆埼玉家族鹿 2023/02/26 04:46 (A102SH)
男性
悔しい思いを絶対忘れないでください。
これからの活力に選手達はいっそう頑張って欲しい。
私は、応援し続けます頑張れ鹿島
↩TOPに戻る