過去ログ倉庫
1121228☆ああ 2023/03/05 19:09 (iOS16.3.1)
>>1121227
荒らすのが目的なんだよ
もう通報するか?
1121227☆ああ 2023/03/05 19:05 (iOS16.3.1)
判定の話はまた荒れるからもういいよ。俺たちがきちんと覚えておいて、こちらは忖度なしで勝った時に「ザマアミロ」と言ってやろう。
大事なのは、岩政さんがこの三試合全部相手が嫌がる戦術アイデアを選手に与え続けたのが明らかだと言うこと。開幕3試合を見ても、鹿島と川崎で未来が豊かなのは明らかに鹿島であることを喜ぼう。
1121226☆ああ 2023/03/05 19:04 (iOS15.7.3)
>>1121225
ピトゥカじゃなくてカイキか
1121225☆ああ 2023/03/05 19:03 (iOS15.7.3)
>>1121220
何か色々変化してたよね
藤井が斜めに入る動きは練習でやってたみたいだし、クロスもマイナス方向に蹴るの多かったね
それがピトゥカの得点にもなったし
1121224☆ああ■ 2023/03/05 18:59 (iOS15.7.3)
>>1121222
その事象はスコアに関係ねえし荒木の守備は肩だったよ?あれファールで止めてないと仲間が決めて2-0だったという意味では確かに違うかもね。
いずれにせよ内容では久しぶりに力で勝る川崎相手に鹿島の意図通りの試合を出来たから、昨季までの絶望感はもうないのがとても大きい。
1121223☆ああ 2023/03/05 18:59 (iOS16.3.1)
>>1120721
盾ポンとか降格筆頭とかまだ言ってる。福岡の試合観てないの?
1121222☆ああ 2023/03/05 18:57 (iOS16.1.1)
>>1121216 山村退場ならないからまた違うだろ
1121221☆アンリ 2023/03/05 18:55 (Pixel)
>>1121190
あなたのサッカー価値観やばー
1121220☆ああ 2023/03/05 18:54 (Chrome)
藤井をサイドに張らせて、前半常本、後半安西がインナーラップするシーンがあったけど、これも岩政監督の仕込みなのかな。
1121219☆ああ 2023/03/05 18:53 (iOS16.0.2)
補強が当たってると言うのもあるが昨日の点の取り方は久々に3点とも意図を感じる再現性あるゴールだった
1121218☆ああ 2023/03/05 18:49 (iOS16.3.1)
>>1121216
判定がゴミだったのは言うまでもないけど、やっぱ一人多くても終了まで同点から追加点狙うムードを保っていたのは川崎だったのは、ここ数年積み上げてきた地力の差を感じたな。
シーズン終盤に等々力でやるときは、今の調子でチーム力を積み上げて、「力勝ち」してほしい。一年間昨日の熱量でやり続ければ、決して不可能じゃないよ。
1121217☆ああ 2023/03/05 18:42 (iOS16.2)
>>1121190
ポゼッション率だけで判断してそう
1121216☆ああ 2023/03/05 18:42 (iOS16.3.1)
まあまともな審判なら鹿島の開幕3試合は
2-0
1-1
4-0
で勝ち点7、得失点6が落とし所やろうな。協会さんはしっかり重要な試合で返してくれて全然オッケーよ
1121215☆ああ 2023/03/05 18:41 (iOS16.2)
>>1121211
甲府で見ててそう感じた。ほとんど2ボラで試されてないのに断言はできないししたくないわ。
1121214☆ああ 2023/03/05 18:41 (iOS15.7.3)
>>1121202
いやその為の佐野のSB起用でしょ
何か岩政が佐野をSBで使おうとしてるみたいな事言ってた人いるけど、ボランチ主軸でたまにSBもやってもらう事になるって言ってたしな
層の薄い左SBを補う意味でもトレマで試してたんだろうな
↩TOPに戻る