過去ログ倉庫
1121619☆ああ 2023/03/07 15:21 (iOS16.3)
>>1121597
そうか?
今年の樋口は全然ダメだと思うんだけど
1121618☆ああ 2023/03/07 15:19 (iOS16.2)
>>1121615
まあ一つ言えるのは他人に対して烏滸がましいって言う人はなかなかいないからやめた方がいいぞ
1121617☆ああ 2023/03/07 15:17 (iOS16.2)
>>1121610
インスタという表面だけで頑張ってないって失礼だなあ...
1121616☆ああ 2023/03/07 15:11 (iOS16.2)
>>1121609
家本さんだったらそのままプレー進めるって言ってるじゃん笑
ただこれを含めてサッカーだしこれをなくすかなくさないかは選手次第だってさ
1121615☆ああ 2023/03/07 15:11 (iOS16.3)
>>1121604
まぁ、一瞬のことだけど
代表で出てた時の安西はさ
縦に行く時は抜き切って、中にエグったり
カットインももっと抜き切ってシュート行ったり
もっと得点の脅威を生むプレーを見せてたよ
2019年前半の安西のプレー集見直しなよ
確かに。あの時の安西は代表に推せた。
個人の所で結局のところクオリティを発揮できてない安西では代表なんて烏滸がましいわ。
それができるようになったら、また自分も評価する
1121614☆ああ 2023/03/07 15:00 (iOS16.3)
>>1121592
助っ人のイマイチさは拭えない。
1121613☆鹿ランド 2023/03/07 15:00 (SO-01K)
オリベイラに攻撃センスを買われて、鹿島史上初の高卒ルーキーで開幕スタメンを飾った内田篤人が、サイドバックはまずディフェンス。対面の相手を抑えきるのが前提でプラスアルファで攻撃で如何に貢献出来るかが大事。って言ってた。
内田も最初は守備はザルだったけど、岩政先生にしごかれて守備力を強化してきたから、内田篤人の2番を引き継いだ安西には是非ともそのレベルを目指してもらいたいわ。
1121612☆ああ 2023/03/07 14:43 (iOS16.3.1)
>>1121606
同意。
ただ、守備がダメっていう人の意見も分かる。
横浜戦のPKのシーン、審判がクソタコポンコツだったのは目を瞑って、安西が裏取られたのはいただけない。
相手の狙いに安西も気付いてはいただろうけど、コース取りが悪かった。常だったら、間違いなく事なきを得てたと思う。
1121611☆ああ 2023/03/07 14:43 (BAH-W09)
明日て
試合はTVで見れないのかな?
スカパー!
SPOOX
て、どうしたら見れるのかな
1121610☆須賀鹿雄 2023/03/07 14:35 (A101OP)
三竿健斗、インスタのバカンス感が気になっていたが......頑張って結果を残してほしい。
1121609☆ああ 2023/03/07 14:30 (iOS16.1.1)
>>1121608
言ってますよ
見直してみたら?
1121608☆あああ 2023/03/07 14:25 (iOS16.3.1)
>>1121598
現場判断でPKが妥当だとは言ってないよ
1121607☆鹿ランド 2023/03/07 14:11 (SO-01K)
安西に関しては攻守に絶えずに上下動を繰り返してくれて、チームに貢献してくれてるという意味では素晴らしいと思うが、代表レベルかと言われると、やはり守備力をもっと向上しないと、代表入りは厳しいかなと感じる。
1121606☆ああ 2023/03/07 14:07 (iOS16.2)
>>1121603
去年よりも、動き出しのバリエーションとタイミングが良くなったよね
味方と連動して崩すイメージが湧くようになった
これって結構すごい成長だと思うんだけど、、
1121605☆ああ 2023/03/07 14:03 (Chrome)
クロスでカイキのゴールをアシストしたところもだけど、先制点も安西のクロスからの流れで知念の頑張りを信じて駆け上がったプレーが得点に繋がってるのに評価しないとかどんな穿った目で安西を見てるんだろうと思うよ。
↩TOPに戻る