過去ログ倉庫
1129254☆無題 2023/03/18 17:04 (iOS16.0.2)
安西は最近言うほど悪くないと思うけど
攻撃が単発で連動がないのが問題な気がする
1129253☆ああ 2023/03/18 17:04 (iOS16.3.1)
まだ試合数こなしてないから参考にならないかもしれないけど
勝率は40%、一試合換算で勝ち点1.4。
マリノス、川崎とやったとはいえそんなん言い訳にならんからもっと勝たないとな。
1129252☆ああ 2023/03/18 17:04 (iOS16.3)
仙台のころの永戸は別に欲しくなかったが、いまの永戸なら欲しいな
1129251☆あああ 2023/03/18 17:03 (iOS15.6.1)
退場者がピトゥカだけで済んでよかったわ
1129250☆ああ 2023/03/18 17:03 (iOS16.2)
>>1129240
奴らは気が付いたら下がってるから問題無いです
1129249☆ああ 2023/03/18 17:03 (iOS16.3.1)
>>1129233
練習後に有酸素運動をする事でコンディションの維持、疲労の軽減などがあります。
1129248☆ああ 2023/03/18 17:02 (iOS16.3.1)
>>1129239
それな。うちはポケモンセンターかよ。こんちくしょう
1129247☆ああ 2023/03/18 17:02 (iOS16.3.1)
私も早川はどうかと思います。
ハイボールも微妙
フィードも良い時と悪い時差が激しい
スーパーセーブ見たことない
早川のせいじゃなくても早川の時の勝率悪すぎる
声もあまり聞こえないし、鼓舞もできない
沖がいいと思います
1129246☆ああ 2023/03/18 17:02 (SHV45)
昌子と植田でうまく対応してたけど、佐野の不在で中盤を完全に潰しきれなかった感は否めない。
まぁそれはそれとして先制点が取れなかったのが敗因やな。
1129245☆ああ 2023/03/18 17:01 (iOS16.1.1)
>>1129241
あとボールの置き所も良くないと良いタイミングでパス出せない
1129244☆ああ 2023/03/18 17:01 (SO-51A)
鹿島の選手コンディションは良さそうなんだけど、ファイナルサードに入ったあとのエイヤ感。
1129243☆ああ 2023/03/18 17:00 (iOS16.1.2)
>>1129233
全体練習後に個人でトレーニングする事があり、シュート練したりラントレしたり室内でマシン使う等
1129242☆ああ 2023/03/18 17:00 (iOS16.3.1)
>>1129233
走り足りなかったか、クールダウンだと、、
1129241☆ああ 2023/03/18 17:00 (iOS16.1.1)
>>1129232
シンプルに近くの選手とパス交換しながらチャンスを伺って、チャンスがあれば縦パス差し込むってところかな。その縦パスはボールの回転とかで質が変わってくるから、蹴れる選手は結構限られてくる。
あと、周りがパス交換してくれないと持ち味出ないからチームの状況に左右されがちかもね。
1129240☆ああ 2023/03/18 17:00 (iOS16.3.1)
浦和に抜かれたよ
↩TOPに戻る