過去ログ倉庫
1130227☆ああ 2023/03/20 08:07 (iOS16.3.1)
男性
あと神村学園の西丸道人くんと吉永夢希くんも!
返信超いいね順📈超勢い

1130226☆ああ 2023/03/20 08:07 (iOS16.3.1)
男性
ナオのツテで後輩の碇明日麻くんは鹿島に来ないかなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

1130225☆ああ 2023/03/20 07:54 (SO-52B)
福田師王とかチェイスアンリとか高校生で怪物クラスの選手はJリーグ経由せずに直接海外リーグに行く時代だからな。
返信超いいね順📈超勢い

1130223☆ああ 2023/03/20 07:48 (iOS16.3.1)
高卒の当たり選手はほとんどいなくなったし、これからはユースの時代なんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

1130222☆ああ 2023/03/20 07:43 (Safari)
熟練した移籍組が多くなると、高校組たち例えば須藤にしても小川にしても突き抜けたものがないと出場できないからな。プロの厳しさといえばそうなんだけど、育てられるんかね?
高校生からすると、出場できないようならやめとこうとなりかねないわな
返信超いいね順📈超勢い

1130221☆ああ 2023/03/20 07:39 (Safari)
浦和のスタメンのほとんどが移籍組だった時、残念な気持ちになった記憶があって鹿島とは路線が違うんだよなと思った記憶があるけど、鹿島もそうなってしまう勢いなんだな。世の常なのか、方針を転換したのか寂しいな
返信超いいね順📈超勢い

1130220☆ああ 2023/03/20 07:08 (ASUS_X00PD)
>>1130217
23歳以下の若手が育ってないですよね
返信超いいね順📈超勢い

1130219☆ああ 2023/03/20 06:40 (iOS16.3.1)
選手が多少入れ替わっても変わらないスタイルがあれば積み上げられるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1130218☆ああ 2023/03/20 06:39 (iOS16.3.1)
>>1130216
想像できないからタイトル取れてないんじゃないの?

目先の戦術の浸透のレベルで優勝できるリーグじゃなくなったんだよ。

だから川崎と横浜しか優勝してないのであって、全てすっ飛ばして、単年レベルで優勝はできない気がするけど。

返信超いいね順📈超勢い

1130217☆mademoiselle美麗 2023/03/20 06:33 (A103ZT)
女性 52歳
強かった頃はスタメンに半分以上生え抜きがいた。今は寄せ集め状態。人材育成力が無くなったんだな
返信超いいね順📈超勢い

1130216☆ああ 2023/03/20 06:33 (iOS16.3.1)
時間をかけて強化できるのは
フロントの人材だったり育成組織だったり
目先の勝敗とは直接結びつかないものが多い。
選手だって移籍が激しいから2年先は誰がいるのか
わからないんだから2年3年先の話は正直
ピンとこない。
戦術や意思統一の浸透も
数ヶ月から1年でダメならたぶんダメでしょ
もうJリーグはそういう環境じゃないよね。
返信超いいね順📈超勢い

1130215☆ああ 2023/03/20 06:25 (iOS16.3.1)
>>1130213
ここ6年2強しか優勝してない

それは他が積み上げられてないからでしょ。
1〜2年のチーム作りのスパンで優勝できる時代ではなくなった。
返信超いいね順📈超勢い

1130214☆洗車太郎 2023/03/20 06:21 (iOS15.6.1)
岳戻ってくれば勝ち点取れるようになるよ
返信超いいね順📈超勢い

1130213☆ああ 2023/03/20 04:21 (Chrome)
積み上がる前に選手が移籍するし、劣化する選手も出る。
今年の川崎もFマリノスも大して強くないから優勝するチャンスだと思うがね。
1〜2年後には監督も選手も入れ替わっててまた昔は良かったって言ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1130212☆ああ 2023/03/20 03:39 (iOS16.3.1)
>>1130210
昔が良いではなくて、今のチームはタイトル取れるチームではないと言ってるだけ。

積み上げに数年かかるし我慢が必要。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る