過去ログ倉庫
1133334☆ああ 2023/03/27 10:42 (iOS16.3.1)
新潟の松橋さんは、知能的と言うか、ロジックとパッションを融合させた、一言で言うと頭の良い監督ですわ。マリノスのヘッドで実績もあり、あのような人材が必要。
返信超いいね順📈超勢い

1133333☆ああ 2023/03/27 10:41 (SC-53C)
マジで石井さんに土下座して戻ってきてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

1133332☆あお 2023/03/27 10:40 (iOS16.3.1)
>>1133299
気になって調べたら24戦無敗で首位独走ですやん。マジで有能だな。
返信超いいね順📈超勢い

1133331☆ああ 2023/03/27 10:38 (SH-RM15)
>>1133303

俺もそう思うなぁ…。

解説岩政は辛口だけど的確ですごいなぁと思ってたけど、監督岩政は理論と実践、そして結果がともなってない。

多少順位が落ち込んでも、系統性というか継続性があるサッカーを作ってくれてるならまだ見てられるけどちょっともうわからない。
返信超いいね順📈超勢い

1133330☆ああ 2023/03/27 10:24 (iOS15.7.3)
>>1133321
J1も一時期トップ4が全部OB監督(鬼木大岩尹晶煥下平)なんて時期もあったんだよ。
6位も名波の磐田だったし下位では渡邉晋なんかも成績と反比例して評価されてたな。
個人的にはスキッベみたいな本物の実績持った外国人監督がJ1に増えてほしい思いもあるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1133329☆ああ 2023/03/27 10:21 (iOS16.3)
選手が本来の実力を出せずにポンコツ化することを防ぐためにもモチベーターの監督が今の鹿島には必要だ
選手に自信を取り戻させることが、チームとしての鹿島にも自信を取り戻させることができる
返信超いいね順📈超勢い

1133328☆ああ 2023/03/27 10:16 (iOS16.3)
>>1133326
そんなロマンに付き合ってる余裕は今の鹿島はないだろ
返信超いいね順📈超勢い

1133327☆ああ 2023/03/27 10:14 (iOS16.3)
負犬根性の監督と選手同士で傷を舐め合って負けてもそれで満足しちゃう今の鹿島は終わってる
モチベーターの監督がくれば、単純に今の選手層なら今よりは観る価値のあるサッカーをしてくれるはず
返信超いいね順📈超勢い

1133326☆ああ 2023/03/27 10:09 (Chrome)
今は我慢の時、岩政監督を我慢強く育てれば
いつの日か栗山監督みたいになると思う。サッカー界を背負うようなね
返信超いいね順📈超勢い

1133325☆ああ 2023/03/27 10:05 (iOS16.3.1)
岩政、昨日の選手交代の失敗を反省してるな。
それはいいけど、そもそもベンチメンバーのチョイスから間違ってるところあるし、そこも反省しないとね。
返信超いいね順📈超勢い

1133324☆ああ 2023/03/27 09:58 (iOS16.2)
>>1133321
こだわってんのかどうかは知らんけどサッカーでも野球でもあるあるでしょ
川崎だって相馬鬼木のOBがやってるわけだし、バルサだってペップやルイスエンリケやシャビがやってるでしょ
鹿島は短いスパンで監督交代やり過ぎてるから多く感じるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

1133323☆ああ 2023/03/27 09:56 (Chrome)
徳島の監督いいんじゃない?
去年やった4312をアップデートしてくれそう
返信超いいね順📈超勢い

1133322☆アア 2023/03/27 09:53 (Nexus)
>>1133321
それはね、クラブのトップ連中が、自分好みの
自分の言いなりになるイェスマンを好むため
です。よろしいですか?

返信超いいね順📈超勢い

1133321☆ああ 2023/03/27 09:45 (iOS16.3.1)
鹿島さんはなぜ外国人監督以外、鹿島OBにこだわるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

1133320☆ピタゴラス 2023/03/27 09:44 (A204SO)
広島戦は本気出してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る