過去ログ倉庫
1133586☆ああ 2023/03/28 07:56 (iOS15.7.3)
町田完全移籍なら鹿島に1.4億円以上の収入だって
町田マネー来たな
1133585☆鹿ようよう 2023/03/28 07:55 (SO-01L)
出ないで欲しいと思っても、選手のケガ願うのは違うでしょ!
1133584☆ああ 2023/03/28 07:50 (iOS16.2)
>>1133565
垣田使わんのは納得いかんけど、関川は単純に実力だとは思う。
1133583☆ああ 2023/03/28 07:50 (iOS16.3.1)
>>1133572
小説書けるな
つまらないから売れないと思うけど
1133582☆ああ 2023/03/28 07:42 (iOS16.3.1)
>>1133572
妄想しとけ
1133581☆ああ 2023/03/28 07:17 (iOS16.1.1)
結果の分かってるスポーツ見るほど悲しいものはない
1133580☆ああ 2023/03/28 07:15 (iOS16.3.1)
朝の9時からね
>>1133579
1133579☆ああ 2023/03/28 07:14 (iOS16.3.1)
違うだろう
>>1133560
間違ってるよ。
BS1 で 9時から放送だよ。
1133578☆ああ 2023/03/28 06:50 (iOS16.3.1)
>>1133565
くだらないポエムやめてよ
1133577☆ああ 2023/03/28 06:03 (iOS15.7.3)
どっちみちここの意見はほとんどズレてるから気にせずいこう
広島戦の大一番楽しみ
1133576☆ああ 2023/03/28 05:59 (iOS16.3.1)
>>1133538
岩政監督になってからとにかくラインが低いのが気になるのだよね
ピトゥカやら樋口やら安西やらがポジション空けるから下がっておきたいのか
昌子は崩されてないんじゃなくて、真面目に勝負しなきゃチョロいと思われていることに気付け
1133575☆ああ 2023/03/28 04:16 (Chrome)
U-21
松村は相当キツい立ち位置になっちゃったなぁ。
攻撃では違いを見せれず、守備では相手に運びどころとして狙われて前半で交代。
後半からは日本チーム自体もかなり良いサッカーしてたし…。
荒木も、仮に久保君が不参加だとしても鈴木唯人を超えないと試合出れないとなると、今のままでは何もかもが足りないな。
う〜ん、、、守備陣は層が薄いから、そこに鹿島で代表狙える選手がいたら面白かったんだけど。
大岩監督は鹿島時代と全然違うサッカーやってるから、そこのギャップは見ていて面白かった。
1133574☆ああ 2023/03/28 03:24 (iOS16.3.1)
1番いいのはフロント監督が一枚岩になってこの監督ならやり方選考全て任せられるって言う人を連れてきて全面バックアップする体制。でも鹿島はフロントの意見が強そうに思うから監督としての立場は難しいよな。選考にまで口出すんだから言うこと聞くOB監督が多くなるのは仕方ない。
1133573☆ああ 2023/03/28 03:08 (SOV43)
松村前半で交替
まあ酷かったから仕方ない
1133572☆ああ 2023/03/28 03:02 (iOS15.7.3)
>>1133569
レネ時代、岩政が悪の原因だった説も、、。
トップを引きずり下ろすために影でNo.2が部下を操ってる会社と被る。
そうして勘違い選手達が誕生した。
上田、植田、佐野、常本など、ホンモノは監督が誰であれプレイは安定してるが、勘違いしてる選手(優磨、ピトゥカ、安西、昌子ら)は感情のコントロールもきかずわがままでイライラし、主審やチームメイト、サポーターにあたる始末。
関川も昨年同じような感じだったが今季植田の横でプレイして変わって成長してるように感じたんだが、、。
不良生徒にだけ甘々の岩政校長の規則ゆるゆる公平性ゼロで、先生や他校と喧嘩する事しか考えてない優磨いじめっこ番長率いる素行の悪い学校物語を観させられてると思おう。
↩TOPに戻る