過去ログ倉庫
1133950☆ああ 2023/03/29 17:13 (Chrome)
町田が更にステップアップした際の移籍金条項も盛り込めたのかな?
1133949☆ああ 2023/03/29 17:10 (iOS16.3.1)
男性
>>1133943
しかし、勝てなきゃ意味ないし、このままの結果なら5月にタイトル黄色信号…よね。
1133948☆ああ 2023/03/29 17:08 (iOS16.3.1)
男性
もう、分かっちゃいたけど頑張れよ!
そして…ナオみたいに、
ちょうどいい時に、鹿島帰ってきて!
一昨年の五得点、本当に助かったー!
1133947☆ああ 2023/03/29 17:03 (SC-53C)
マチ完全移籍、公式出たね
がんばれ!!
そしてこれで得た移籍金をどう使うか大事
1133946☆ああ 2023/03/29 16:55 (iOS16.3.1)
欧州スタイルなら縦に速いやり方だろうよ。
岩政スタイルは遅い縦ポンで結局何やりたいかわからんから。
つまりは最先端なわけないということ
1133945☆ああ 2023/03/29 16:55 (iOS16.3.1)
縦に速くってロングボールを放り込むだけじゃないでしょ。縦に速いショートパスとか。
攻撃のパターンが多彩でないと対策されるよね。
1133944☆ああ 2023/03/29 16:54 (iOS16.2)
レネのおかげというよりは上田がいたから上位にいられたというのが大方の見方だったと記憶してるんだが
レネ期も上田のゴラッソに助けられた試合は多かった印象よ(清水戦とか福岡戦とか磐田戦等)
上田抜きのルヴァンはピトゥカまで外して敗退したし
岩政でも上田がいれば勝ててたしな(代行時)
まぁ極端に中盤すっ飛ばしてたあのサッカーは中盤から前線の負担も凄くて、これで夏大丈夫か?という意見が大半を占めてたし、案の定暑くなり始めたら足止まって勝てなくなったからね(特にマリノス広島戦は顕著に出てた)
今がダメだからといってレネ政権を美化するのはちょっと違和感だな
少なくとも日本の気候に適した監督(サッカー)だったとは今でも思えない
1133943☆ああ 2023/03/29 16:48 (SC-41A)
>>1133937
岩政は時代の最先端よ。世界の岩政よ!
1133942☆ああ 2023/03/29 16:35 (F-41A)
縦に早くってレネ監督じゃなかった?
解任された後、縦一辺倒のやり方に選手たちはシラケてたとかなんとかって報知の記事にあったよね。
1133941☆ああ 2023/03/29 16:19 (iOS16.3.1)
>>1133931
5月から停滞していった印象だが。
1133940☆ああ 2023/03/29 15:55 (Chrome)
>>1133939
彼の意見は、結果が全てという言い方ではなく、結果をデータとして並べて、だから自分はこう思うだったら正しい。
結果が全てと総論のように書かれると困ってしまう。
掲示板だから意見は意見で良いが、その全ては個人的意見でしかなく、正しくもないし、総意でもない。
1133939☆ああ 2023/03/29 15:51 (Chrome)
>>1133936
そのような見方もできるだろうけど,それ言い出したら何も掲示板でサポは意見がいえなくなる。
レネ氏と同じ試合数で比較すれば評価自体の信頼性は一定程度担保される。
だから,アンカー先の方の意見も合理性はあると思う。
1133938☆ああ 2023/03/29 15:34 (iOS16.0.1)
名古屋での和泉、WBハマってる感じじゃないんだよなあ、勿体ないな。
1133937☆ああ■ 2023/03/29 15:11 (iOS16.3)
堂安のもっと縦に早いサッカーしろってコメント、岩政は世界最先端の戦術してるって証明やんね
縦ポン縦ポンみんな言うけど岩政は世界最西端やったのかって嬉しくなった
1133936☆ああ 2023/03/29 14:53 (Chrome)
>>1133935
結果が全ては結果が出たときにいう言葉。
そして何を持って結果かを定義するのはサポではない。
↩TOPに戻る