過去ログ倉庫
1134160☆ああ 2023/03/31 15:25 (SCG10)
男性
水戸の秋葉元監督熱くて好きだったな
1134159☆ああ 2023/03/31 15:21 (SHV45)
>>1134150
それがレネじゃない?
1134158☆ああ 2023/03/31 15:03 (iOS16.3.1)
>>1134152
満男との対比はかわいそうだと思う。
正直、満男は特段に「もっていすぎ」な選手だったと思ってる。
1134157☆ああ 2023/03/31 14:57 (iOS16.3)
リアルにユーマを一旦ベンチにおいても良いやろ
1134156☆ああ 2023/03/31 14:41 (iOS16.2)
明日は垣田で勝負!
1134155☆ああ 2023/03/31 14:33 (Chrome)
他サポ乙
1134154☆ああ 2023/03/31 14:28 (iOS16.2)
明日は、鈴木優磨をベンチ外で、お願いします。態度悪すぎて!
1134153☆ああ 2023/03/31 13:58 (iOS16.4)
教えてください
>>1134151
本当のやる気って何ですか?
そしてそれは、人に与えてもらうものなのですか?
すみません、抽象的すぎて、わからなかったものですから。
1134152☆ああ 2023/03/31 13:54 (iOS16.3.1)
男性
>>1134150
満男はピッチの中で火をつけることができて、
みなを落ち着かせることもできる、リーダーだった。
こう言う存在が欲しい。
優磨、荷が重いと思うが、
コレを背負うために40番を背負ったんよな?
批判も多いが、改めて頼むぞ。
1134151☆ああ 2023/03/31 13:40 (iOS16.4)
いまの鹿島に必要なのは、選手たちに本当のやる気を与えてくれる監督だ。
やる気ポージングの選手が増え過ぎたことが一番の問題。だから試合で勝てないし、選手としても成長しない選手ばかり増える体質にもなった。
1134150☆ああ 2023/03/31 13:31 (iOS16.4)
男性
時代遅れかもしれないが、昔のスポ根みたいに上から押さえつけるぐらいの鬼軍曹的な監督が欲しい!今の鹿島には足りてない気がしてならない…
1134149☆ああ 2023/03/31 13:09 (iOS16.3.1)
男性
>>1134147
満男が、勝利が最高のファンサと考えてたの、
それが好きだったし、賛否あると思うけど、
鹿島らしさだったなって。
ホームってやはりアドバンテージにならなきゃいけなくて、いかにアウェーでも勝ち点拾ってくるかと思うし、
さらには特に鹿島はホームにわざわざ足を運んで…というサポが多いから、聖地カシマで勝つことは
物凄い意味あることと思います。
さすがにリーグだけくり抜いても、
12戦勝ちなしって普通にマズすぎないかなと。
1134148☆ああ 2023/03/31 13:05 (iOS16.3.1)
男性
>>1134144
こっちがまた負けが込んで、
あっちが勝ちまくってアジアやら獲って
イキりにくるの、ココだよ。
…色々歴史考えたら、全然勝って欲しくないよ。
やっぱムカつくし。
元39番に対しては再び怪我なく頑張ってと思うけど、変かな??
1134147☆ああ 2023/03/31 13:04 (Chrome)
ホームで勝っていない事ってどれほど深刻なのかって話だけどね。
収益に直結するのはやはり勝敗。
勝てば財布のひもも緩むし,また足を運ぼうと思う。勝てば,茨城の観光地なり練習も見てみたいなと滞在時間も増える。
地元にもチームにもいいことづくめ。
「勝ったけどつまらない試合だったな」と言えた以前が贅沢な悩みだったなと思う。
1134145☆ああ 2023/03/31 12:10 (iOS16.3.1)
知念と優磨が降りて来すぎてサイドにボール行った時中に誰もいないか誰か一人の時多すぎる!カウンターくらっても昌子植田佐野常本以外ゴールに突っ込むぐらいやってほしい
↩TOPに戻る