過去ログ倉庫
1136959☆無題 2023/04/01 20:06 (iOS16.3.1)
知念は良いと思うが海外助っ人は必須だと思うな
控え選手で局面変えられる選手が全くいない
出て足引っ張ってばかり 今日のPKにしろ
1136958☆ああ 2023/04/01 20:06 (iOS16.3.1)
>>1136951
ふつう踏まないからな笑
あれは空回りすぎ笑
1136957☆ああ 2023/04/01 20:06 (iOS16.3.1)
先制後の良い時間帯の時、ボール持って攻めれたけど、優磨のミス連発でことごとくチャンス潰してた。普通に倒せそうなシーンでもミスするんな。優磨には悪いが精細を欠いてる、集中してない。アホなPK与えた松村は論外として、ここ数試合優磨が前線であっさりCBに完敗してる、いとも簡単にロストしてるから、攻撃の流れが作れない。そんな優磨をフルで使う岩政、監督としての器量はないですね。もう擁護なしです、サヨナラでもいいです!
1136956☆ああ 2023/04/01 20:06 (iOS16.4)
久々に出ると良い
だからベンチの選手だったんだけどな
でもアツタカみたいのがベンチに居るってのは層の厚さを意味してた
良いチームってのは攻撃と守備の切り札がベンチに居るんだけどな
一見補強上手く行ってるけど何故か選手層厚い気がせん
1136955☆ああ 2023/04/01 20:05 (Chrome)
>>1136947
岩政は意見しても聞くタイプではない気がする。その内意見もしなくなるパターンかと。
1136954☆ああ 2023/04/01 20:05 (iOS16.3.1)
一番可哀想なのは海舟だよな
ここ数年で一番素晴らしい選手なのにこんな忖度チームに入ったらたまったもんじやないぞ
1136953☆ああ 2023/04/01 20:05 (iOS16.3.1)
>>1136896
正直昨年のパフォーマンスなら関川の方が昌子よりよかったってくらい昌子は微妙だったし、今年も総合力でみたらそう変わらないんだから、昌子ももっと危機感もってやるべきだと思う。守備も衰えてるし、ビルドアップとか加味したら果てしなく微妙。
1136952☆ああ 2023/04/01 20:05 (iOS16.3.1)
>>1136948
毎試合そうなんだよな。入りは結構良いしチャンスもあるんだけど…
1136951☆ああ 2023/04/01 20:05 (iOS15.7.3)
踏んじゃったって感じだからなぁ
松村は責められん
1136950☆ああ 2023/04/01 20:04 (iOS16.3.1)
>>1136942
じゃあ土居がこのできで良く頑張ったなぁと褒められると?
1136949☆ああ 2023/04/01 20:04 (A201OP)
今年はJ2に落ちなきゃいいと割り切る
1136948☆ああ 2023/04/01 20:04 (iOS16.4)
前半畳みかけてた時のチャンスでしっかり決めてたら3-0とか4-0とかでボコボコにできそうな試合だったのに
終わってみれば1-2
1136947☆ああ 2023/04/01 20:03 (iOS16.3.1)
>>1136931
岩政自身自分に意見するコーチは欲しいって言ってたから早く連れてきて欲しいよな。
実際強がってるだけで相当不安だと思うぞ。
1136946☆ああ■ 2023/04/01 20:03 (iOS16.1)
>>1136928
おっしゃることは分かるが、
上手い選手なのはプロなんだから当たり前で、
チームを勝たせることができるかどうかが大事だよね。
小笠原、野沢、マルキレベルの選手が優勝するためには必要なんだよな。。(今となっては無理な注文かもしれんけど)
1136945☆ああ 2023/04/01 20:03 (iOS16.3.1)
あんな食いつきサッカーしかやらないで、最後まで持つわけないだろ、交代選手の質もメンツも酷すぎ。
何が原因かわからないって、言ってる馬鹿な監督今すぐやめさせないと本当に降格する
↩TOPに戻る