過去ログ倉庫
1137937☆ああ 2023/04/02 14:28 (iOS16.0.2)
>>1137886
荒木、上田、エベラウド時代懐かしいよね
安西、優磨、昌子と帰って来てから絶望的
1137936☆だいじょうぶ 2023/04/02 14:27 (A203SO)
たしかに
>>1137869
強化部
コーチの席空いてるんだけどう?
OB
鹿島でコーチで修行や勉強をしようとすると
監督させられて使い捨て解任させられるのを目の当たり。
ガクブルガクブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だっだいじょうぶ、まだ私にははやいですよ。。はははは愛想笑い
あっぶねー
てなかんじでコーチいなかったりするのかな?
1137935☆ああ 2023/04/02 14:21 (iOS16.3.1)
>>1137922
藤井は広島でベンチにも入ってなかったから中心選手ではないと思うよ
1137934☆ああ 2023/04/02 14:19 (Chrome)
>>1137933
売ったガンバの守備が安定してるんだったらその通りだけどね。
ガンバの惨状だと昌子の方が上手に沈む船から脱げだしたように見えるよ。
1137933☆ああ 2023/04/02 14:17 (iOS16.3.1)
ガンバとしてはいい時に売ったな
1137932☆ああ 2023/04/02 14:17 (iOS16.0.2)
大岩だから素直にジーコや黒崎の意見聞けるけど岩政はどうなんだろ。私に意見を言える人って理由で今のコーチ陣呼んでるけど岩政がチョイスしてるって事は岩政と同じ思想だろうから今の結果見ると詰んじゃってるよね
1137931☆ああ 2023/04/02 14:16 (iOS16.4)
垣田とか松村は守備のポジショニングが適当すぎて後ろが困るんだと思う
交代してから失点するのはそこのアジャストができないからかと
1137930☆坂内 2023/04/02 14:15 (SO-04J)
悔しい広島戦
最初の交代で投入したのが垣田と松村
ベンチからのメッセージとしては
もう1点取りに行くという事でしょ
それで2失点だから、選手を責めるのは
違うと思います
しっかりしてよ監督さん
1137929☆ああ 2023/04/02 14:13 (iOS16.3.1)
>>1137926
そもそも億単位の移籍金払ってまで昌子取ったのがミスだね
ここでも大半の人が移籍ってなって喜んでたけど案の定だね
やっぱ目が肥えてない
1137928☆ああ 2023/04/02 14:12 (iOS16.0.2)
4231の真ん中って川崎出身の知念のが向いてると思うんだけど優磨の1トップは絶望的じゃないか?
昨日の少し巻いたシュートなんて如何にもあわよくばパスになるような他人任せのシュートに見えた。鈴木は低い弾道のシュートしか打たないからキーパーも対応しやすいんじゃ無いかな
1137927☆アア 2023/04/02 14:11 (Nexus)
>>1137911
そんなに欲しけりゃ自分で取って来いよ!
1137926☆ああ 2023/04/02 14:10 (Safari)
昌子はガンバでも同じように言われてた。主張は強いけどチームとして最適なのかみたいに
本当は監督が練習から意思統一してないといけないんだろうが何人かの選手に自由にやらせてるから
1137925☆ああ 2023/04/02 14:08 (iOS16.3.1)
>>1137922
順位を争うチームって本気で言ってんの?
現状足元にも及ばないよ笑
1137924☆ああ 2023/04/02 14:07 (iOS16.1.1)
自分の能力に合わせてラインコントロールする昌子の声出しはすごいけど、それで結局ライン下げて守備するなら競り合い考えて関川ミンテの選択肢も出てくるよな
1137923☆ああ 2023/04/02 14:05 (iOS16.4)
昌子はメンタル弱めだから、ライン上げて自分の責任で失点するシチュエーション作りたくないんだろうな
↩TOPに戻る