過去ログ倉庫
1137847☆ああ 2023/04/02 12:24 (iOS16.3.1)
>>1137838
内容自体は悪くなかったと思うけどな、終わり方が残酷だったからそれで上書きされてるけど。
まぁ勝てなきゃそう言われても仕方ないよなとは思うけど。
1137846☆ああ 2023/04/02 12:23 (iOS16.4)
>>1137841
リスクが大きいかと言われれば、過去失敗したのは石井さん以前を含めても岩政だけ。
経験豊富な人を呼べるとして、その唯一の失敗例を引きずることの方がリスクが高いと思いますが。
1137845☆ああ 2023/04/02 12:22 (iOS16.3.1)
落ち着いたから改めて失点シーン見返したけど、
・松村はファールする必要全くなかった。
・早川は急いでスローする必要もなかったし、安西のドリブルもいらない。それに周り見ずに適当にパス出して失ったのは最悪だった。松村が裏に抜けようとしてたんだからヨーイドンさせとけばいいのに。
というか全体的に早川の判断が悪すぎる。パスが上手くても出す場所が悪すぎて受け手が困る様なパスが多い。一度変えるのも必要ではと思った。
1137844☆ごーるかしま 2023/04/02 12:21 (POT-LX2J)
男性
やはり監督も選手も揃わないと優勝は出来ないし、鹿島は選手は揃ってるのでやはり監督とコーチ次第ですね。
頼むよ岩政監督!!
1137843☆ああ 2023/04/02 12:20 (Chrome)
資金名,マネジメント面でのデジタル化,迅速化などの甚大な貢献をしていただているのは承知の上で言いますが,
社長である以上,シーズン終了挨拶に実際に鹿島スタジアムのピッチに立ち,サポの声を直接浴びるべきだと思います。
どの低迷したチームもそこは当然のようにしています。
誰しも楽しくない場所に居るのはストレスになりますが,現場に任せるという言葉が批判を直接受けたくないための布石なのではと思ってしまう。
スケジュールの都合とかの理由であれば,ホーム最終戦は半年以上前に分かるのですから理由にはならないです。
現場レベルでも共に闘って欲しいです。
1137842☆ああ 2023/04/02 12:19 (iOS16.3.1)
>>1137827
今季はないよ。
始まったばかりとは言え今季の優勝は無理。
フロントは今年は1年かけて、来季から指揮してくれる優秀な監督を探してもらいたいな。
1137841☆ああ 2023/04/02 12:16 (iOS16.4)
>>1137821
リスクが大きいでしょ。石井、大岩、相馬ではうまくいったけど。
監督の交代はやるならシーズン終了後。
岩政に足りないのは経験値、サポートしてくれる人間がいれば今よりは良くなると思うし、今もレネの悪いころよりはマシ。
1137840☆ああ 2023/04/02 12:15 (iOS16.4)
岩政が辞めても、監督選びに失敗し続けてるフロントが変わらないと、台風一過じゃなくて一難去ってまた一難になりかねないんだよな。そっちの問題の方が根深い。
1137839☆ああ 2023/04/02 12:14 (SC-02L)
男性
>>1137784
いや〜5000も行かないでしょう。3000入れば良い方じゃないかな?相手も勝てそうにない福岡だし。
1137838☆ああ 2023/04/02 12:12 (iOS16.2)
>>1137831
内容良かったって言っちゃってるしね。
1137837☆ああ 2023/04/02 12:09 (Chrome)
昨日解説者の水沼もなんか呆れてたよな、岩政の言動に対して
1137836☆ああ 2023/04/02 12:08 (Chrome)
もはや、メルカリ色の濃いクラブだから、自浄作用を期待できず、唯一の方法は辞任だな。
頼む。決断してくれ。
1137835☆古豪鹿島 2023/04/02 12:08 (SC-02K)
岩政のコメント読んだら何が悪かったのか理解出来てないから修正も出来ない、まだまだ不様な敗戦を繰り返すだろう
完全にグランパスの小倉さんパターン
1137834☆ああ 2023/04/02 12:07 (iOS16.4)
>>1137822
コメントされたくなきゃ、コメントしなければいい。
1137833☆あお 2023/04/02 12:07 (iOS16.3.1)
>>1137832
昨日じゃね。昨日は知念チャントから知念のゴールが生まれたから二匹目のドジョウを狙ったんじゃないの。ダメだったけど。
↩TOPに戻る