過去ログ倉庫
1137787☆ああ 2023/04/02 11:16 (iOS16.4)
鹿島フロント
指導歴未経験の岩政を監督に就任させ、
チーム力が、ワンランク、ツーランク上のレベルになるとマジで考えているのだろうか?
普通、理論派とはいえ指導者として未経験者を
監督に据えること自体、チームの将来を見据えの事なのかも疑問。
当てがないから、岩政で良いか。
みたいな感じて監督にしたんだろうな。
まあ、自らヴァイラーを選んだ挙句、ヴァイラーを途中解任。
ヴァイラーを自ら選んで就任させたFDは、何の責任も取らないのは異常だ。
そんな甘ちゃんな思考だから、
FD及び鹿島フロントは岩政を監督に就任させたんとちゃうのかな(笑)
そんな甘ちゃん思考のフロントが運営するクラブチームは堕ちていく一方だろう(激怒)
1137786☆ああ 2023/04/02 11:15 (F-41A)
昔の日本代表、中島翔哉が10番だった頃、岩政の提言みたいな記事があったんだけど、攻守における明確な基準をチームが持っていない。中島翔哉を中心に回るチームをつくらざるを得ない。中島になんらかの制約を求めるのか?チームの基準を一刻も早く示す戦いを見せよ、みたいなこと言ってんの。
ブーメランと言うか…まんま今の鹿島と優磨じゃん。
1137785☆ああ 2023/04/02 11:15 (iOS16.4)
今はDAZNで流し見だけど、そのうち結果だけ見ればいいや、NHKで中継あるなら見ようかなみたいになるんだろうな
なんか去年のレネ解任から明らかに熱が冷めた
1137784☆ああ 2023/04/02 11:14 (iOS16.3.1)
負け方も悪いし、水曜日のルヴァンとか、5000人入るかどうかじゃないか
1137783☆ああ 2023/04/02 11:12 (iOS16.4)
温暖な晴天、春休み、土曜の15時から、広島という好カード、これで客が入らないのは辛いな
そういう俺も試合はDAZNでゲームでもしながら流し見すればいいやと思い始めている
1137782☆ああ 2023/04/02 11:12 (Chrome)
これから岩政の我慢と苦痛の試合が続くとライトファンは更に減るだろうね。
1137781☆from 阿見 2023/04/02 11:12 (iOS16.3.1)
>>1137778
今はまだシーズン初めだから良いけど25節頃に8位から12位あたりを上下してたら、土曜日の試合でも9500人とかになる可能性もあるし経営、収入的にも大変だね。。
1137780☆ああ 2023/04/02 11:09 (Firefox)
最後にホームで勝ったのが就任初戦の福岡戦で、以降3分4敗
そら客も減るでしょ
1137779☆ああ 2023/04/02 11:07 (iOS16.1.1)
>>1137771
去年のプレーを見て監督次第と言ってるんでしょ?
名古屋時代のミンテはペナルティエリア内でシュートブロックして、ハイボール弾き返して、ロングフィード蹴るキック力と精度、ゴールも決められるという素晴らしい選手だったんですけどね。
札幌サポからは、ミシャ式センターバックはこなし切れず最後はミスが連続したけど、数年間起用されるだけあってビルドアップ力もスピードもあるという評価。
高機能な選手だけどウチじゃスピードも技術も何もないポンコツ扱い。
1137778☆ああ 2023/04/02 11:07 (iOS16.3.1)
男性
昨日は、勝ちと観客動員って…思った。
あんないい天気、綺麗なピッチなのに…
ゴール裏も空席目立ち、カテ3カテ4の端は
ガラガラ…
勝てない、不甲斐ないゲームが続くって怖いね。
1137777☆from 阿見 2023/04/02 11:06 (iOS16.3.1)
>>1137766
今年はかなりお金を掛けていますよね。
1137776☆ああ 2023/04/02 11:05 (iOS16.4)
今年は我慢を数年聞いてる気がする。気のせいか
1137775☆ああ 2023/04/02 11:03 (iOS16.3.1)
男性
さて、今年は我慢だとして
来季は優勝かな
マリノスみたいに
うん、そうであってほしいな。
1137774☆ああ 2023/04/02 11:02 (iOS16.4)
関川使ったほうが攻撃面では優れているかもしれないが、その利を上回るほど守備面では安定したようには見える。
ただ、結果失点して負けてるからデータ的に見ると変わらんか悪くなってるかもしれんけどね。
1137773☆ああ 2023/04/02 11:02 (iOS16.4)
広島に完敗したレネよりは前進があったと思う。
あとはリード時の試合の締め方。
関川を入れて5バックか安西に代えて関川を入れてたら負けはなかったよ。
↩TOPに戻る