過去ログ倉庫
1146127☆ああ 2023/04/10 15:02 (SO-41A)
栗山監督でいいよ!
1146126☆ああ 2023/04/10 14:59 (iOS16.4)
>>1146106
今の鹿島を我慢出来なかったら未来はない
→・我慢できなかったら(成功という)未来はない
・我慢したら(成功という)未来があるかも
・我慢しても(成功という)未来がないかも
→3つの可能性がある。
未来があると断言はしてない
否定してるのは我慢出来なくて成功する未来
勝ち点や順位にこだわってたら未来はない
→・こだわってたら(成功という)未来はない
・こだわらなければ(成功という)未来があるかも
・こだわらなくても(成功という)未来がないかも
→3つの可能性がある。
未来があると断言はしてない
否定してるのはこだわった場合の成功する未来
そう読めますけど。
1146125☆ああ 2023/04/10 14:57 (iOS15.7.3)
>>1146122
俺は言ったんだけどな
植田を取るならビルドアップ放棄
昌子は元々高さもないし今はスピードもない
だから未知だと
1146124☆ああ 2023/04/10 14:57 (iOS16.3.1)
史上最高に弱いな
このチーム
監督も高校サッカー以下だし
このままだと普通に最下位になるだろうな
ジーコが言ったとおり
アホなフロントが鹿島潰すことになるぞ
1146123☆ああ 2023/04/10 14:57 (iOS16.3.1)
>>1146115
それに加えて17時45分に会場入り(SNSの情報だから定かではないが)っていうのが…
試合1時間15分前の段階で体固まった状態って相当問題だと思うんだけど何でこうなったんだろう。
1146122☆ああ 2023/04/10 14:56 (iOS16.3.1)
鹿島の元選手を集めたところでこうなるだろ。昌子がいい例。
ガンバでダメだったのになんで鹿島に戻ったら活躍にできるってよ。
よくわからないらない考えだわ。
変化を恐れず新しい力を取り入れてるチームがやはり強い。
マリノスも元所属選手とか取るけどそれ以外のフレッシュな選手の活躍が凄すぎる。
この差はなんなのか。フロントなのか、監督の手腕の差なのか。
変わるなら中途半端に変わらないでガラッと変わりなよ。
今を継続するならそうしなよ。ブレブレだよ。
1146121☆ああ 2023/04/10 14:55 (iOS15.7.3)
>>1146120
まあその辺も鹿島の呪いといえば呪い
外部の人間ならスパッと切れるかもな
毎日満が練習場で睨み帰化してるしサポも昌子使わなきゃおかしい雰囲気出してた
1146120☆ああ 2023/04/10 14:52 (iOS16.4.1)
シンプルに調子の悪い有力選手を外せるかどうかな気がするけどね
具体的には昌子、鈴木優磨
いつまでもダラダラやってるなら解任、現実を見据えてスパッとやれるならもう少し様子見たら
1146119☆ああ 2023/04/10 14:52 (iOS16.3.1)
>>1146111
個人的には消してくれて良かった。
今は自分を見つめ直して欲しい。
1146118☆ああ 2023/04/10 14:51 (iOS15.7.3)
>>1146115
いや本当にな
まさか運動もろくにしてこなかった奴らばかりいるとは驚いた
1146117☆ああ 2023/04/10 14:49 (iOS16.3.1)
男性
>>1146111
そりゃ書き込みやDMが、質量ともにトンデモナイからでは?
1146116☆ああ 2023/04/10 14:48 (iOS16.3.1)
男性
ガンバが昨日みたいな調子なら、
この先勝てそうなところが見当たらん…
4月はもちろん、5月も強者揃い、
そして、6月初っ端、浦和…
なんか新しい記録生まれちゃったりして…
1146115☆ああ 2023/04/10 14:46 (iOS16.4.1)
>>1146114
1時間座ったままバス乗るのってわりと体に負担かかるよ
わりと無視できない要素だと思う
こういうディティールに拘って勝つ確率を上げていくのって大切な作業だと思うけどな
1146114☆ああ 2023/04/10 14:45 (iOS15.3.1)
たった1時間そこらバスに乗ったぐらいで身体に影響出る訳無いやろふざけんな
負けたから言い訳してるだけや
普段の試合だって数十分はバス乗って来てるやんけ
1146113☆2023 2023/04/10 14:42 (SC-02K)
昨年からチームを率いて今年はキャンプも補強もあってこのザマなのに岩政がこれから名将になる根拠がまるでない
↩TOPに戻る