過去ログ倉庫
1146082☆ああ 2023/04/10 13:33 (SCV41)
結局解任無しかよ
1146081☆ター 2023/04/10 13:32 (iOS16.3.1)
辞めさせないと鹿島が壊れるとか以前にJ2にあじゃぱぁ
1146080☆ああ 2023/04/10 13:31 (iOS16.2)
どんなに負けてても次の試合は待ってくれないわけで、岩政は相当キツイと思う。
彼に必要なのは休養なのかもしれない
1146079☆ああ 2023/04/10 13:31 (iOS15.7.3)
昨日の土居の怪我した後の悟ったような表情めっちゃ分かるわ
あーこれやったなぁって感覚
1146078☆ああ 2023/04/10 13:30 (iOS16.3.1)
男性
来年、優勝だ!
J2で。
あ、でもクラブ数も多くて移動も多いからムリだ!
1146077☆ああ 2023/04/10 13:28 (iOS16.4.1)
というより、なぜ岩政が監督なったの?
相馬さんにもう一度やらせれば良かったじゃん
1146076☆鹿島 2023/04/10 13:26 (iOS16.3.1)
男性 31歳
やし
昨夜現地観戦組お疲れ様でした。
鈴木優馬選手はベンゼマやフィルミーノみたいに降りてきてゲームメイクするCFを目指してるんですかね?2022は上田選手がSTにいたので上手くいってましたが、抜けてから同じ事をやり続けているので得点取りに行く選手がいなくてゴール前の怖さがない。詰まってるイメージです。
CFを知念選手にして前線で起点作り
サイド2人はドリブラーで仕掛けられる選手置いたら上手く行きそうかなと数試合見て感じてます。
選手は一生懸命なので、修正は監督コーチが分析して比較改善提案できないと……
全世界見てもやっぱり
監督はユース監督、J3監督、J1コーチとある程度経験してから、J1で監督しないと成功しないと感じます。
1146075☆ああ 2023/04/10 13:26 (iOS16.3.1)
男性
なんか、四冠獲るとかいきまいてた頃が
なつかすぅぃーー
1146074☆ああ 2023/04/10 13:23 (iOS15.7.3)
Jリーグの前泊の件ですが、確認したところ「義務ではない」そうです。ただ、J1クラブは普通は前泊しますし、ホームゲームでも前泊するチームは少なくありません。鹿島の場合、アウェイは常に前泊していて、柏戦の際には柏に宿泊するそうですが、一昨日は諸事情により、成田に宿泊したようですね。
すまん義務では無かったわ
1146073☆メイショウオペラ 2023/04/10 13:23 (iOS16.3.1)
>>1145991
違うよ!
岩政監督は朝早く起きて大洗漁港の回転寿司食べに行くんよ。
勝手なこと言うなよ( *`ω´)
大洗の回転寿司、ネタでかいし、リーズナブルやから食べ応えありなんよ( *`ω´)
1146072☆ああ 2023/04/10 13:22 (iOS16.3)
次のホーム戦で「自宅からスタジアムまで遠くて」とか言うじゃねーよな岩政!?
1146071☆2023 2023/04/10 13:22 (SC-02K)
ザーゴもレネも目指しているサッカーはサポーターにも伝わってたからな
岩政は空想的で実現性のないサッカーを口にするけどやってるのはロングボール一辺倒のサッカー
1146070☆ああ 2023/04/10 13:21 (iOS16.3.1)
男性
柏さん、ウチに勝ったくらいじゃ安心したらあかんよー。
ウチはもっと心配しなくちゃいけないレベルだけど。
1146069☆ああ 2023/04/10 13:19 (iOS16.3.1)
ザーゴにちゃんと植田と昌子と海舟を準備したら済んだ話だった気がする。なんで監督に戦術を聞いて最適な選手を与えてあげないんだ。ミスマシーンの犬飼と町田で中盤が三竿じゃそりゃザーゴは勝てないわ。サポーターは当時もずっとチアゴかジェジエウ補強しろって見抜いて主張してたの覚えてる。一回ちゃんと海外監督の要求にクラブ側が全て応える努力をすればいいのに。なぜ代表でもない選手の意見優先なんだ
1146068☆ああ■ 2023/04/10 13:18 (iOS16.3)
今の単調な攻撃で神戸の守備崩せる気しないな
7試合2失点だし昨日の新潟も枠内0に封じ込んでるし
神戸に負けたら流石に解任だろうけどどうする岩政
↩TOPに戻る