過去ログ倉庫
    1146639☆ああ 2023/04/11 12:11 (iOS16.4.1)
 
     
    
    三重の監督、試合中に転倒でアキレス腱断裂って凄いな
    
    
    
    
    
 
    1146638☆ああ 2023/04/11 12:09 (SC-02L)
 
    男性 
    
    >>1146632
本当それ!短い出場時間ながらボールを動かす点では中村は上手いと個人的に思ってる。樋口、佐野、ピトゥカがスタメンの時はボランチの控えとしてベンチに入れるべきだと思うんだけどベンチ外ばかり。そんなんじゃ他チームからオファー来たらみんな出ていってしまう。
    
    
    
    
    
 
    1146637☆ああ 2023/04/11 12:05 (Chrome)
 
     
    
    >>1146634
けっきょく動きすぎてバランス感覚ない選手って中盤で使えないよね
サイドハーフも層厚いしさ
左SBの4番手(安西、広瀬、溝口のサブ)でいいじゃないかなピトゥカは
    
    
    
    
    
 
    1146636☆ああ 2023/04/11 12:05 (iOS16.3.1)
 
     
    
    佐野離脱で完全に詰んだな…
素人指揮官で采配滅茶苦茶な上に
弱目に祟り目とは正にこの事
下手すりゃ
今月どころかGWまで全敗するぞ
    
    
    
    
    
 
    1146635☆ああ 2023/04/11 12:03 (Safari)
 
     
    
    >>1146622
彼ってフリーでしたっけ?
確かタイのチームの監督やっていたと思いますが、、
jで実績があるとおっしゃっておりますが
直近で指揮した仙台では低迷しj2へ降格しています。
従来のアントラーズがやって来た442
を基盤として考えている面は良いものだとは思いますが
今現在のjリーグで彼は良い成績を残せるんでしょうか?
    
    
    
    
    
 
    
     
    
    海舟の怪我、唯一の光が消えるなんて。
ピトゥカをボランチで使うと動きすぎてパランスが崩れるから、だけど海舟がいない今能力は捨てがたいってなると左サイドハーフはどうだろうか。
   カイキ  知念
ピトゥカ      藤井
   中村   樋口
安西        常本
   関川   植田
     早川
垣田、師岡、名古、仲間、広瀬、昌子、沖
    
    
    
    
    
 
    1146633☆ああ 2023/04/11 12:00 (Firefox)
 
     
    
    攻守とも中盤は佐野の賢さで何とか形にしてた印象だから
抜けたらチームの現状がよりはっきりしそうだな
    
    
    
    
    
 
    1146632☆2023 2023/04/11 11:59 (SC-02K)
 
     
    
    佐野のケガによる副産物じゃなく岩政自身が中村の配球能力に気づいてチーム作りに加えて欲しかったわ
明らかに今のボランチでは異質なプレー出来るのにベンチ外は理解出来ない
    
    
    
    
    
 
    1146631☆ああ 2023/04/11 11:58 (iOS16.4)
 
     
    
    西野監督いまフリーだな
代表のときに昌子も岳も評価してたし
とりあえず候補してはわるくないかなと
    
    
    
    
    
 
    1146630☆ああ 2023/04/11 11:58 (Chrome)
 
    女性 
    
    岩政さんって学校の文系理系の先生や塾の講師で高得点取らせるのは上手そうだけど
体育の先生や運動部の監督は向いて無さそうよね
    
    
    
    
    
 
    1146629☆ああ 2023/04/11 11:56 (iOS16.4.1)
 
     
    
    >>1146600
中村に期待
    
    
    
    
    
 
    1146628☆ああ 2023/04/11 11:55 (SH-53A)
 
     
    
    >>1146611
ミルアカ動画で岩政監督は選手に落とし込めないだけで、
言っている話はよく分かるから続投させたいって言ってるけどさ
選手に落とし込む能力無いのって致命的よね……
    
    
    
    
    
 
    1146627☆あい 2023/04/11 11:54 (KYF37)
 
     
    
    森保氏「岳は自分以上にサッカーをよく知っていて、こうゆう場合どうするかなどいろいろ話をしたりする」「試合に出ていなくてもチームの為に行動出来るから選んだ」
遠藤航「岳とお互いにポジションをどうとったらいいか頻繁に意見を交わしあってる」
カタールで鎌田がチームの戦い方について選手間で意見を述べそれを選手の総意として森保氏と話す為に行ったのが主将の吉田、副主将の遠藤航、最年長の川島、チームの先頭にいつも立ってる長友、それに柴崎…四人はチームでの役割上分かるがそこに柴崎もいるのは、森保氏を説得出来るだけの具体的な事を柴崎が言えるからだと言われてる
夏まで我慢し岩政続投で柴崎を選手兼コーチみたいな補佐役にするつもりだったりしてw
    
    
    
    
    
 
    1146626☆ああ 2023/04/11 11:53 (iOS16.2)
 
     
    
    ここんとこ攻撃のタクトを任せてた(丸投げ気味に)土居と佐野がいなくなる次節。どうする岩政。
    
    
    
    
    
 
    1146625☆ああ 2023/04/11 11:53 (ASUS_X00PD)
 
     
    
    どこかのポジションの選手がケガでいない、レベルが低い、とかそういう問題じゃないとなると監督解任しかないと思うわ。志向する戦い方の提示もなく未来はない。
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る