過去ログ倉庫
1146533☆ああ 2023/04/11 09:23 (iOS16.0.2)
俺は優磨と岩政が抱き合って大樹さんの為にって言い出した頃からおかしな方向に行ってると思ってた。プロ監督と選手ってもっとドライでいい。
オリベの時でも愛なんて語ってなかった
1146532☆ああ 2023/04/11 09:23 (iOS16.4)
いまの選手層なら、鹿島の監督をやりたいやつはいくらでもいそうだな
1146531☆ああ 2023/04/11 09:23 (iOS16.4)
>>1146526
こんにちは、スキッベ警察です
1146530☆ああ 2023/04/11 09:22 (iOS16.4.1)
岩政監督が可哀想
誰よりも愛を持ってアントラーズに帰って来てくれたのに…
1146529☆ああ 2023/04/11 09:22 (iOS16.4)
広瀬左SB>溝口+将来性>背番号2≧溝口
1146528☆ああ 2023/04/11 09:20 (iOS16.4)
自分が出てから勝ててない
って昌子が責任感じてるけど、
実際は、
背番号2が出てから格下の相手にしか勝ってない、それどころか格下の2軍に負けてる
っていうのが正しいから。
1146527☆ああ 2023/04/11 09:20 (iOS16.3.1)
男性
変わるかどうかは別として
勝ってください。
華やかさも監督のエゴもいらないです。
とにかく勝ってください。
1146526☆あああ 2023/04/11 09:17 (Nexus)
岩政監督に足りないのは....
>>1146518
統率力じゃないかな。FC東京のアルベル監督のような
ブラジル人選手を好きにさせず従わせるような。
広島のスキッペ監督のような短期間でチーム全体の人心を
掌握するような。
こういう、監督指揮官の貫禄みたいなのは、それなりの
実地の経験があっての身に備わるもの。
鹿島は長年何もかもワンマンでやって来てから
またこれまではワンマンで上手く回って来たから
この事がわかっていない。理解できない。
1146525☆ごーるかしま 2023/04/11 09:07 (POT-LX2J)
男性
10チームくらいが勝ち点3の間に詰まってるから、しばらくは順位変動が大きいでしょうね。
いずれにせよ上がるには勝つしかない。
1146524☆ああ 2023/04/11 09:07 (iOS16.4.1)
男性
やっぱりもの言えるコーチが必要だよ。
坪井コーチが居なくなった理由を不明。後任が決まっていた訳でもない。
そのあたりから不安はあった。
今からでも遅くはない。無理かもしれないが、優秀なコーチを据えて、岩政監督をサポートして欲しい。
1146523☆ああ 2023/04/11 09:05 (iOS16.4)
>>1146520
そう、だからいつでも解任できると言ったのは
契約解除条項にそれも明記されてるからではないかと
1146522☆ああ 2023/04/11 09:03 (iOS16.0.2)
てゆーかなんで関川じゃなくて昌子使うよーになったんだよ。目に見えて昌子が上じゃなかったら関川使うべきだろ
1146521☆あお 2023/04/11 08:59 (iOS16.3.1)
>>1146503
ある意味ラッキーだが、現状ではフリエにすら抜かれる危険性がある。
1146520☆ああ 2023/04/11 08:54 (Chrome)
>>1146513
契約解除条項を満たしたから、って返答でいいのかな。
1146519☆ああ■ 2023/04/11 08:54 (iOS16.4.1)
監督業ってのも持って生まれた才能や適性なのかな。とりあえず◯◯きっての理論派とかはこれからは信用しないことにします。
↩TOPに戻る