過去ログ倉庫
1153169☆ああ 2023/04/15 21:35 (iOS16.3.1)
優磨と知念かわいそうになあ。優勝目指して、這いあがろうとしてる選手にあんまりだわ。もちろん、だからと言って金と時間使って雨の中きたサポーターに今日の試合をみせてしまった責任は消えないけどな。
やっぱり、ジーコに監督選んでもらおう。大変な中引き受けてくれた岩政さんにはヘッドコーチとして、もう一度一流の監督から学びながら一緒にタイトル目指そう。
1153168☆ああ 2023/04/15 21:34 (SCV41)
吉岡そろそろサポーターの前に出てきて話ししろよ
1153167☆ああ 2023/04/15 21:34 (iOS16.3.1)
>>1153161
オワタ
1153166☆ああ 2023/04/15 21:33 (iOS16.4)
またオリベイラさん呼んだら?
あの時の鹿島、めっちゃ強かったやん。
1153165☆ああ 2023/04/15 21:32 (iOS16.3.1)
男性
ジーコ
だから言ったのに、、だよな。
神に逆らったらこうなるのかしら。
もうさ、シンプルに原点に戻るべきだよ。
迷ったって仕方ない。
迷わない選択肢をとるしかない。
1153164☆こわここ 2023/04/15 21:32 (Firefox)
そうなん。。。
>>1153137
突然辞任もあったりするのかな。。。
今までも何度も引き留めたけど選手の意見意向を汲んで移籍しちゃう
とフロントは言ってましたが
今回はついに監督様が
自らチームさっていく新たな展開になったらますます
やばいっすね。
次が誰もいないので何か月間はやめれないといって困るといっていたのに。。。。
みたいな(゜-゜)
そうしたら本当にAIにやってもらうしかないっすね。
1153163☆ああ 2023/04/15 21:32 (AppleWebKit/537.36)
弱者の戦術が許される土壌づくりが岩政先生のミッション。
クラブの方向性としては、安い選手でそこそこの順位につければ御の字。
補強で旧鹿島選手を大量に獲得し負けまくれば、強豪鹿島の幻想に終止符が打てて、補強にも消極的になり経費削減ができる。
その後はギリプロの安い選手を使って経費削減しつつ、物販で稼いでいくのがクラブの方針。
なので、
岩政先生の敗北はクラブにとってのメリットだから解任はない
1153162☆ああ 2023/04/15 21:32 (iOS16.4.1)
劇的な逆転劇をした新潟との士気の差は、天と地ほどの差がありそう。
1153161☆ああ 2023/04/15 21:32 (iOS16.4.1)
男性
続投明言だそうだ…
1153160☆ああ 2023/04/15 21:31 (iOS16.3.1)
>>1153153
いつもってことはないよ。
最近は拍手してた方だと思うけどね。
1153159☆ああ 2023/04/15 21:31 (iOS16.0.1)
サポーターの懐の広さよ。あんな内容の試合見せられても応援出来るのは懐がデカくないと無理。雨の中時間かけて必死になって応援してくれるのは相当よ
1153158☆ああ 2023/04/15 21:31 (iOS16.3.1)
優磨が泣いていた。😭
1153157☆ああ 2023/04/15 21:31 (iOS16.3.1)
今節も岩政は尻尾巻いて逃げたか
1153156☆ああ 2023/04/15 21:30 (iOS16.4.1)
男性
武藤大迫とウチ全員でフットサルしても
負けそうやな…
それくらい、ヤバかった。
1153155☆しかお 2023/04/15 21:30 (iOS16.3.1)
移動距離が心配
↩TOPに戻る