過去ログ倉庫
1154928☆ああ 2023/04/16 19:03 (iOS16.4.1)
>>1154923
する必要なし
1154927☆ああ 2023/04/16 19:03 (iOS16.3.1)
>>1154925
監督が責任者?w
1154926☆ああ 2023/04/16 19:03 (iOS16.4.1)
>>1154924
はい結果論
お疲れ様です。
1154925☆ああ 2023/04/16 19:01 (Chrome)
>>1154923
あなたはフロントに謝罪を求めてるんですか?
謝罪なんかされたって強くなることなんてないのに。
監督は責任者だから出てくるのもわかるけど(それも個人的には不要)。
どこかの国がいつまでも謝罪を求め続けることに似てますね。
1154924☆ああ 2023/04/16 18:59 (iOS16.3)
大迫が戻って来てたらどうなってたのかなって思ってしまう。
植田と昌子の復帰は嬉しいけど、どれだけお金がかかっても大迫を戻すことが最優先だったと思う。
1154923☆ああ 2023/04/16 18:57 (SC-41A)
男性
カテゴリー違うけど
徳島は試合後にフロントが
ゴール裏に来て謝罪したらしいね
ウチはいつになったら
1154922☆ああ 2023/04/16 18:54 (iOS16.3.1)
ゴール裏前での出来事、褒められたものでは無いけど、特に下部組織出身の選手達からは当事者意識が見られて良かった。
移籍してきた選手の何人かは…。
1154921☆あああ 2023/04/16 18:50 (KFONWI)
>>1154820
最初そう思ったが違った
完全に黒田サッカー
青森山田そのものの戦術
ロングスロー、デザインしたセットプレー、後半相手に走り勝つフィジカル
鹿島アントラーズの統一感の無さとは違う
1154920☆ああ■ 2023/04/16 18:49 (iOS16.3.1)
>>1154740
間違えた。こっちに対して
1154919☆ああ■ 2023/04/16 18:49 (iOS16.3.1)
>>1154757
こういう思想のやつがいると困るわ
1154918☆鹿サポ中 2023/04/16 18:48 (S3-SH)
男性
選手の姿を見てこれから這い上がってくれる事を期待してる!!
1154917☆水戸住み鹿ファン 2023/04/16 18:45 (SH-M12)
男性
弱者には弱者の戦いがあるはず。
例え他サポから笑われようと、現有戦力を活かして、選手には死に者狂いで戦って欲しい。監督には戦う姿勢のある選手を使って欲しい。
1154916☆洋介◆FZ/UGzvR1k 2023/04/16 18:43 (XQ-AS42)
男性 61歳
水戸ホーリーホックに負けて大丈夫と言ってた時点で危機感が感じられなかった。この調子だとJ2に落ちた場合二度とJ1に昇格出来ないかと。今一度常勝軍団の考えを捨てて戦ってください。常勝軍団はあなた達ではなく過去の選手たちです。
1154915☆鹿サポ中 2023/04/16 18:43 (S3-SH)
男性
優磨の悔し涙は絶対に忘れない!!
優磨がこれから鹿島を強く、這い上がって行く事に期待してる!!
1154914☆潮来のジェントルマン 2023/04/16 18:39 (iOS16.1.2)
>>1154908
ザーゴを切ったことというよりも、ジーコは岩政監督の就任に否定的でした。何を今さらという気持ちはあるでしょう。
↩TOPに戻る