過去ログ倉庫
1165408☆ああ 2023/04/30 15:26 (iOS16.4.1)
岩政長期政権!岩政長期政権!岩政長期政権!
お願いします!!
1165407☆みやび 2023/04/30 15:24 (F-51B)
「ローマは一日にして成らず」
「継続は力成り」
「鹿島がカシマであるために」
↑ことわざ辞書に登録しよ↑
1165406☆ああ■ 2023/04/30 15:23 (iOS16.4.1)
守って1-0で勝つのが鹿島らしいとサポも納得してるのに、試合を圧倒的に支配するとか変な色気を出すからおかしくなるんだよな。
1165405☆ああ 2023/04/30 15:23 (iOS16.3.1)
結局、新しい鹿島とかいっても無理で、監督が誰であろうと鹿島の鹿島たる所以、4-4-2でのディフェンスからのショートカウンターってのがいーってことだろー!無理にポゼッションとか繋ぐサッカーとかやり始めるからおかしくなる。
どんなに古臭ろうが、現代サッカーでは無いとしても勝てるならそれでよい。
1165404☆ああ 2023/04/30 15:21 (SO-41A)
Chromeは胡散臭い
1165403☆みやび 2023/04/30 15:19 (F-51B)
「徳を積む」
長年積んできた徳は
正しいかったのだよ
1165402☆ああ■ 2023/04/30 15:18 (iOS16.4.1)
>>1165397
ここで聞いてもらえるのが日本人監督の利点だろうね。外国人監督だと難しく途中解任しかない。
1165401☆ああ 2023/04/30 15:15 (iOS15.7.5)
>>1165398
前プレはいくかいかないかなんだよ
ベースはずっと変わってない
何なら去年からそうだよ
相手が川崎新潟ガンバみたいなスタイルだったかもしれないし、体力的な消耗を考えたのかもしれない
そもそも本人が大きく変えてない言ってるだろ
1165400☆ああ■ 2023/04/30 15:14 (iOS16.4.1)
これからの鹿島の監督は、変わったことや流行りのことをせずに伝統のシステムをなぞる監督でいいんじゃない。それならOBの方がやりやすいし。
タイトルから遠ざかったのは川崎の最盛期にぶち当たったのと海外移籍選手の後釜に対等なレベルの選手を獲らなかったからだろ。
1165399☆ああ 2023/04/30 15:14 (iOS16.2)
つまり岩政がさんざん否定してきた大岩、相馬サッカーに戻したら勝てるようになったってことですね。
1165398☆ああ 2023/04/30 15:09 (iOS16.3.1)
>>1165392君の解釈は知らないけど、前プレかけてハメにいこうとしてたのが、ある程度ブロック敷いて守ってるんだから変わってるんだよ。
1165397☆ああ 2023/04/30 15:08 (Chrome)
実際にフロントからなんらかのアドバイスがあったのかは不明だけど、
ジーコが来たタイミングだし、満さんが「これ以上負け続けると鹿島というクラブの根底が揺らぐ」的なことを
言ってた直後だから色々想像しちゃうね。
1165396☆ああ■ 2023/04/30 15:05 (iOS16.4.1)
外野からシステム変更の示唆が無ければ岩政だけじゃ修正も出来なかったろ
1165395☆みやび 2023/04/30 15:03 (F-51B)
>>1165394
鹿島フロント〜岩政監督〜
カッコイイ〜って気持。
1165394☆ああ 2023/04/30 14:58 (iOS16.2)
岩政の事批判してた人今どんな気持ちなんだろ。
↩TOPに戻る