過去ログ倉庫
1165731☆ああ 2023/05/02 14:44 (iOS15.7.5)
>>1165729
チームに優磨を組み込む時の最適解が見つかったって言っただけのに大袈裟だよ
タイトルに釣られるず文を読もう
1165730☆ああ 2023/05/02 14:31 (iOS15.7.5)
優磨システムって見出しをつけるからインパクトが強くなってるだけでしょ
1165729☆ああ 2023/05/02 14:25 (iOS16.0.2)
こんどは優磨システムかよ。
岩政は余計な発言するなよ
知念の立場も考えろよな
1165728☆ああ 2023/05/02 14:17 (iOS16.4)
時間があったから渋谷にきたよー
外国人めちゃくちゃおおい
1165727☆ああ 2023/05/02 13:46 (iOS15.7.5)
タフさで言えばピトゥカはタフだ
チームのコンディション良し悪しに関係なくいつも馬力がある
1165726☆ああ 2023/05/02 13:25 (iOS16.3.1)
>>1165724なるほど。鹿島にはドラえもんのどこでもドアが必要だな(笑)実際あれがあったら便利だなぁ。もしくは孫悟空の瞬間移動。
1165725☆ああ 2023/05/02 13:10 (iOS15.6.1)
岩政「俺も試合に出て戦いたい。」
1165724☆ああ 2023/05/02 12:58 (iOS16.4.1)
>>1165723
メジャーはチームのジェット機があるからね。席もゆったりゲームしたりポーカーしたりらしいよ。スケールが違うのよ。
1165723☆ああ 2023/05/02 12:51 (iOS16.3.1)
>>1165711移動が多いと調子悪くなるからね(笑)冗談はともかく、アメリカメジャーリーグの大谷翔平が17連戦フル出場。その移動距離なんと2万キロ以上。2週間ちょいで約地球半周。体調を維持するために何をしてるのか絶対に参考にすべき。怪物のまねは難しいかもしれないが必ず役にたつはず。小笠原が凄かったのは2008の大怪我以外は試合をほぼ休まなかった事。無事これ名馬とはまさにこのこと。
1165722☆ああ 2023/05/02 12:37 (iOS16.3.1)
>>1165720ブラジルって強いイメージがあるけど一流選手はみな欧州へ行ってるから国内リーグはさほどでもない。サラリーが高ければ日本に残る可能性は高い。あとは家族の関係かな。
1165721☆ああ 2023/05/02 12:32 (iOS16.4.1)
>>1165718
スペインの高速道路、鉄道は網目のように張り巡らされてる。アクセスのし易さは比較にならない。
1165720☆ああ 2023/05/02 12:26 (SO-53C)
>>1165714
当たり前だろ、サントスと鹿島アントラーズじゃ年俸が全然違う。
まだまだ日本でやりたいはずだよ。
1165719☆ああ■ 2023/05/02 12:22 (iOS16.4)
あのまま連敗中の状態で国立だったら、相当赤っ恥な試合を覚悟しなきゃならなかったが、フロントも強気でマーケティングに金をかけれるようになってよかったぜ!
あとは5ー0の試合の再現すれば、話題を独占で最高のマーケティングになるぞ!
1165718☆みやび 2023/05/02 12:18 (F-51B)
>>1165697
ビジャレアルなんて人口
5万人しかいないのに
欧州戦線で強いのだから
大丈夫じゃない🥺
1165717☆ああ 2023/05/02 12:13 (iOS16.0.2)
>>1165697
スタジアム小さくするから大丈夫だよ!
↩TOPに戻る