過去ログ倉庫
1173797☆ああ 2023/05/14 20:47 (iOS16.3.1)
>>1173784
社長が全部仕切ってると思ってる人いるんだよなあ
1173796☆ああ 2023/05/14 20:46 (iOS16.3.1)
優磨のゴール取り消された後呆れて笑っちゃってるピトゥカ好きw
1173795☆ああ 2023/05/14 20:45 (iOS16.3.1)
何気に岩政というか、今のウチは相手分析をよくしてる印象。
マリノス、広島、川崎も負けたんだけど、結構やりづらそうにしてて(特に広島なんかは失点シーン以外何もやらせてなかった)、今日の名古屋、札幌と結構分析して入ってると思ってる。
悪く言ったら相手に合わせてる、のだけどチームの形を作りながら勝つためには必要だと思う。東京も特徴あるチームなのでスカウティングしっかりして臨んでほしい
入場したのは試合開始1時間前位だったけど国立の入場時頭に来たのが散々並んでゲートを通る頃になって再入場入口からも新規入場者を通したこと。最初からスムーズに入れてほしかった。自分の周りの人達も散々並んで今さらそれはないと怒っていた。
1173793☆Katsuta 2023/05/14 20:41 (K)
帰宅
最初「何で国立ぅ、、、」って思ってましたが最高でした。
普段とは違う高揚感のある中での素晴らしい試合+試合前の新アンセム披露。
やってみたら国立でやって良かった、そんな感じです。
帰りは降られましたが試合中は雨もなくほんと良かったです。
まだ余韻に浸りたい。
1173792☆ああ 2023/05/14 20:40 (Firefox)
後日のチームカメラ?の動画たのしみだなぁ
1173791☆ああ 2023/05/14 20:38 (iOS16.3.1)
たしかに
1173790☆サチ 2023/05/14 20:36 (iOS16.4.1)
女性
DAZNで試合見直したけど、普通に見ていたDAZNの中継が今日程良いと思った事なかった。NHKの中継はゴールシーンや重要シーンのリプレイが長過ぎたり、選手のアップ映像が矢鱈多かったり、『早く俯瞰の映像見せてくれ💢』って何度叫んだ事か・・。DAZNは映像が安定しなかったりで、最初嫌で仕様がないなかったけど、スポーツ中継に特化してるだけあるなあ・・って妙に感心してしまいました。下田さんと水沼さんの中継・解説も日頃の取材量の豊富さからか流石と思いました。
1173789☆ああ■ 2023/05/14 20:34 (iOS16.4)
Jリーグが30周年の主役は鹿島って感じの盛り上げ方も素晴らしかった
>>1173595
都内からなら最悪まだ電車ある時間だから京成とかJR乗り継いで電車で帰ってもいいと思う。
大迫と優磨が得点ランクトップ争いしてるの感慨深いものがあるな。
1173785☆ああ■ 2023/05/14 20:30 (iOS16.4)
鹿島色に染まった国立の景色はあまりに壮観で感動した〜
たまには国立でホームも最高です
国立の導線はクソだったけど、それを社長に言ってるやつヤバいな
最高の試合だったのに、なにかしら文句言わないと生きていけない連中
ホームは鹿島とか横断幕出てたようだけどどうでもいいじゃんと思う。
でも、意地でも試合を埼玉スタジアムの開催に変更させた浦和はすごいな。サポとクラブが同じ方向向いてるんだな
↩TOPに戻る