過去ログ倉庫
1174210☆ああ 2023/05/15 13:41 (iOS16.4.1)
名前だけの人気ベストイレブンに価値は感じないね
小野伸二のテクニックは確かに日本随一だったけど、彼が怪我なく年間通してプレーできた回数は少ないよ
1174209☆カクカク鹿々 2023/05/15 13:36 (K)
>>1174204
なるほど。確かに結構人入ってますもんね名古屋は。
1174208☆ああ 2023/05/15 13:34 (Chrome)
>>1174202
調べたら、以下の調査なのね。どうりで納得
調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10〜40代の男女(性別回答しないを含む)3590名
1174207☆ああ 2023/05/15 13:33 (iOS16.4.1)
優磨の1点目はヘディングだったけどジーコの教えを体現したゴールへのパスだったな
ヘディング下手な選手だとDFに当てちゃう
1174206☆ああ 2023/05/15 13:33 (Chrome)
>>1174202
この結果はなんかおかしいね。
誰でも投票できるのに浦和が3位なはずないよ。
鹿島が1位っていうのもおかしい。
私は鹿島サポだけど
1174205☆ああ 2023/05/15 13:25 (iOS16.4.1)
大谷でも誤審への不満を露わにすることがあるんだな
1174204☆ああ 2023/05/15 13:23 (Chrome)
>>1174203
日本の主要都市で、なおかつ近隣地域にライバルチームないから分散しない。
1174203☆カクカク鹿々 2023/05/15 13:14 (K)
名古屋ってなんで人気あるんでしょうね
1174202☆ああ 2023/05/15 13:12 (iOS16.4.1)
jリーグ人気クラブランキング ウェブアンケート
1位 鹿島アントラーズ
2位 名古屋グランパスエイト
3位 浦和レッズ
1174201☆ああ■ 2023/05/15 13:11 (iOS16.3.1)
たくさんの福西評ありがとうございました!昨日の解説聞いてついつい気になってしまって
1174200☆ああ 2023/05/15 13:09 (iOS16.4.1)
>>1174182
今野とやり合った動画見ればわかる。
1174199☆ああ 2023/05/15 13:09 (iOS16.4.1)
>>1174197
昔やってたなぁ。
1174198☆ああ 2023/05/15 13:08 (Chrome)
>>1174182
基本は守備寄りの黒子役の選手だけど、ドリブルで持ち運びも出来るし、セットプレーでヘディングからゴール決める印象もある。
ダーティーなプレーも厭わずやる。
あと、ジーコジャパンのときに、黄金の中盤がもてはやされてたけど、この人がスタメンに入った時の方が強かった。
1174197☆ああ 2023/05/15 13:06 (iOS16.4.1)
ちょっと違う方向の話だけどさー、オールスター戦とかやらねーかな。ゼロックスよりおもしろそう。ベストイレブンとかさ、考えるだけじゃなくて実際戦わせてみたい。国立でやってさーそれこそライト層にいいんじゃないかな。
1174196☆ああ 2023/05/15 13:05 (iOS16.4.1)
>>1174190
もう諦めろ
↩TOPに戻る