過去ログ倉庫
1174103☆ああ 2023/05/15 09:16 (iOS16.4.1)
>>1174101
インタビューで本人が、腹立ってたから睨んだてきなこと言ってるので、そこは間違いないよw
1174102☆ああ 2023/05/15 09:15 (iOS16.4.1)
優磨は、俺は味方にだけ好かれてればいい!ってスタイルなんだろうね。適切な言葉ではないだろうけど、それこそヤンキーの仲間意識を感じる。
その熱さに惚れ込むし大好きな反面、もう少し真摯でいてくれたら代表に呼ばれるだろうなあと思うともやもやするねw
男性 43歳
優磨って、審判睨んでた??
今シーズンは、決まってもセーブしても取り消しになる事象が多いから、キャプテンとして主審の笛を確認しているように見えたけど?
荒木のハンドもその後、他のチームの判定ではブレブレだったし
ドヤ顔が嫌いって、点決めて申し訳無さそうにしている方が煽りだろう?
1174100☆ああ 2023/05/15 09:10 (SC-53B)
改めて定期的な国立開催は重要だと痛感。
つくばエクスプレス沿線在住だが、国立までは1時間弱、カシスタまでは渋滞込みで3時間。
びっくりしたのは、つくばエクスプレス内で鹿島ユニを着ているサポの多さ。それも小さい子どもを連れた家族や高齢者が多かった。
長くつくばエクスプレスに乗っているが初めての光景。
自分の住んでいる近くにこんなにも多くの鹿島サポがいることを初めて知り嬉しかった!
カシスタまで行きたいけど、距離的ハードルが高過ぎてなかなか行く気持ちになれないサポがたくさんいるんだろうな。
鹿島が築いてきたこの財産(カシスタに行きたくても行けないサポ)をどう活かすか、経営陣の手腕に期待してます!
1174099☆ああ 2023/05/15 09:06 (Chrome)
鈴木選手も,記事にされるから,腹がたってたからなんて言わなければいいのにな。実際に複数の媒体で記事になっている。
少なくともサッカー専門媒体の記事は,いやでもサッカー関係者は見聞きするからね。木村さんが他の審判だったらノーカードで澄まなかったか可能性あるし。
序盤と比べものにならないくらい鈴木選手の重要性が高まっているし,累積による欠場は避けたい。
1174098☆ああ 2023/05/15 09:00 (iOS16.4.1)
>>1174096
勝手にそう思ってろ!
審判を睨むのは紳士的ではない
子供が真似するとJリーグや社会に悪影響を及ぼす
1174096☆ああ 2023/05/15 08:56 (Chrome)
鈴木には幻滅したわ。
なぜ代表に選ばれないかわかった。
良い選手なだけに残念だ
1174095☆横鹿 2023/05/15 08:51 (iOS16.4.1)
優磨は言わずもがなですが、アタッカー陣の献身性が素晴らしい!
昨季まではスコアラーであった垣田がここにきて黒子役に徹し、攻撃陣をサポート。
途中出場が増えた知念は、毎試合決定機に絡む。そして、今節結果を残す。
その中で、終盤にカイキのような身体の無理の効く選手が備えている。
これに、荒木、松村、染野の若手が備える。分厚いなー。
1174094☆ああ 2023/05/15 08:49 (iOS14.4.2)
男性
昨日のゴールで知念目覚めそうだな。
これで優磨、知念で各々シーズン15点とか取り始めたら優勝あるよ。
1174093☆ああ 2023/05/15 08:41 (iOS16.4.1)
>>1174077
西村さんには悪い印象しかない。
1174092☆ああ■ 2023/05/15 08:27 (iOS16.3.1)
男性
帰り道初めて鹿島の試合見に来たと思われる今日めちゃくちゃ楽しかったね、今度はカシマスタジアムに3時間かけてでも行ってみたいねと友達と電車のホームで話してて、今回国立でやって勝ったことはすごくプラスになったなとおもいました。
1174091☆ああ 2023/05/15 08:24 (iOS16.4.1)
>>1174076
これが他サポの本音なら鹿サポとしてこんなに愉快なことはないわな。
自分がひねくれた性格なのは重々承知だが調子悪い時に他サポがなぐさめにくるのすげー嫌いだから憎まれてるくらいのが楽しい。
1174090☆ああ 2023/05/15 08:22 (iOS16.4.1)
>>1174084
小学生のサッカーでも見てろ。
1174089☆ああ 2023/05/15 08:08 (Chrome)
他サポは巣に帰れば良いのに。
なんで朝からいるんだろう?
不思議でならないよ。
↩TOPに戻る