過去ログ倉庫
1174492☆ああ 2023/05/16 13:33 (iOS16.4.1)
男性
>>1174488
全部関連コメ読んでみたらいかがですか?
賛否両論あって、でも根本は
皆、荒木に活躍してて欲しいから、
色々言ってるって事かと思いますけどね。
どなたかの言う鹿島の10番があの舞台で活躍しててくれたらって言う中で違和感を覚えると言う人がいるんじゃないですか?
インスタの内容とかストーリーズの上げ時が。
それも意見や印象。いろんな捉えられ方するってことかと。
1174489☆ああ 2023/05/16 13:26 (iOS16.4.1)
男性
>>1174470
札幌サポ以外は優磨にボロクソ言うけど、
札幌サポもそうとうお怒りのご様子(全員が全員ということではないかもしれんけど)。
人がやる事だから差異があるのは仕方ないけど
主審ガチャレベルとなってしまうとそれは困る。
1174488☆ああ 2023/05/16 13:23 (iOS15.7.5)
>>1174486
?
それとインスタが何の関係が?
1174487☆ああ 2023/05/16 13:20 (iOS16.0.2)
>>1174480
暇な時に東京の試合みるけど松木結構キレキレだもんなぁ
バーとかに当たって入ってないけど、良いミドルシュート打ってるの見る
1174486☆ああ 2023/05/16 13:19 (iOS16.4.1)
男性
>>1174483
好き嫌い、いい悪いではなく、
いま踏ん張りどころという話かと。
1174485☆ああ 2023/05/16 13:15 (Chrome)
>>1174482
真面目に答えると、倒れるほどの接触やユニ掴みがあったらVARは確実に介入される。
今回のは、現実的に知念が踏ん張ってシュートまで持ち込んでるから、あそこで倒れると演技と見られる可能性の方が高い。
簡潔に言うとあの程度のユニ引っ張りじゃ取ってもらえない。
1174483☆ああ 2023/05/16 13:10 (iOS15.7.5)
>>1174478
好みは人それぞれだけど荒木が悪いわけじゃないよ
1174481☆ああ 2023/05/16 13:03 (iOS16.4.1)
男性
>>1174479
細かく考えたところで、
木村氏は、確認も何もしないわ。
1174480☆ああ 2023/05/16 13:02 (iOS16.4.1)
男性
>>1174475
F東松木みたいのが一人でもいてくれたらね。
あ、そういえばアンダーの代表で
土曜日の試合は不在なんだよね、彼。
そこは少し助かる…
1174478☆ああ 2023/05/16 12:54 (Chrome)
>>1174455
あれに選手をアイドル扱いしてる一部ファンが「かっこよすぎ」とか「国宝級イケメン」とかコメントしてるのがまたキツいよな。
どう考えても渋谷でオシャレにお散歩してるより、すぐ隣のスタジアムで汗まみれになって鹿島のユニ着て闘ってる選手の方がかっこいいわ。
1174477☆ああ 2023/05/16 12:50 (iOS16.4.1)
>>1174455
自分の広告じゃなくてリーグのプロモーションなんだけどね…
1174476☆ああ 2023/05/16 12:48 (iOS16.4.1)
>>1174467
柏市内を散歩してるよりはいいよ
1174475☆ああ 2023/05/16 12:44 (Chrome)
>>1174471
過去5年間の鹿島高卒新人
2018年小田逸稀、沖悠哉
2019年関川郁万、有馬幸太郎、佐々木翔吾
2020年山田大樹、荒木遼太郎、松村優太、染野唯月
2021年舩橋佑、須藤直樹、小川優介
2022年溝口修平
この中で郁万だけしか成功してないのはちょっと寂しいかな。
鹿島と言えば高卒の生え抜き選手!っていうイメージもあったけど、時代の流れには逆らえないね。
1174473☆ああ 2023/05/16 12:37 (Chrome)
>>1174463
まずVARは、得点かどうか?、PKかどうか?、退場かどうか?、警告退場の人間違いかどうか?の4つの事象の中で、明白な間違いあるいは見逃された重大な事象にのみ介入するんだよ。
今回は得点かどうか?に該当して、それがインプレーかどうかは関係ない。
得点までの一連の中でファールがあればそれも含めてVARは介入してチェックされるということだよ。
記事にするなら正確に理解して記事にして欲しいもんだ
1174471☆ああ 2023/05/16 12:30 (Chrome)
>>1174462
町田・綺世・関川・常本・早川育ってるんだから育成全部うまくいってないってことはないでしょ。
ただ、チームのスタイルがフィジカル重視なのに、高卒で毎年のようにちびっこテクニシャンタイプ取って来て、
その手の選手が大成しないのにずっと同じことやり続けてるのは不思議でしょうがない。
杉本とか久保田とかの時代から。
昌平高校のサッカーなんて鹿島と真逆と言っても良いスタイルなのにそこから続けざまに選手獲得とか。
スカウトの椎本さん優秀なんだろうけど、鹿島の強化部と連携取れてるのかな?
↩TOPに戻る