過去ログ倉庫
>>1174468
あの主審、
先日の札幌名古屋戦でも
おかしな判定が続出し、
ブーイングを浴びせた札幌サポーターを
威嚇しつつ睨み付けてたよね。
なら主審も退場…あ、審判には
適用されないのかな?
最後、警備員に守られながら
退出したのは笑ったが。
1174469☆ああ 2023/05/16 12:25 (iOS15.7.5)
チームが絶望的な立ち位置にいるのに観光気分のインスタ上げてる三竿の事は内緒な
1174468☆ああ 2023/05/16 12:22 (Chrome)
退場となる反則
・攻撃的な、侮辱的な、もしくは下品な発言をする、または行動をとる。
てっきりイエロー相当だっと思ってたら、攻撃的な行動でレッドなんだな。
あの睨みつけが威嚇と捉えられたらレッドだったわ
1174467☆みやび 2023/05/16 12:22 (F-51B)
インスタって?
タロチャン。渋谷おさんぽ中。
のですか?
本田泰人のNumberの記事めっちゃいいわ。
勝つためになにができるか考えられる選手が増えるほど、チームは強くなる。やっぱこれでしょ!
1174464☆ああ 2023/05/16 12:22 (iOS16.4.1)
レッドになってないんだからレフェリーも侮辱行為とは受け取らなかったってことだね
確かにリスペクトは欠いてたと思うけど侮辱行為は言い過ぎ
単に不服を示しただけでしょ
1174463☆ああ 2023/05/16 12:21 (iOS15.7.5)
>>1174461
詳しく
1174462☆ああ 2023/05/16 12:20 (iOS16.3.1)
男性
>>1174455
鹿島はここ数年、育成はうまくいっていない。
チームが勝つことが全てだが
若手もまた躍動してもらいたい。
在籍するならば。
1174461☆ああ 2023/05/16 12:20 (Chrome)
>>1174458
Gelの記事内容を信じてはいけないということがわかった一例だな。
>>1174455
自分も同じに思ってました。
自分が荒木の立場だったらインスタに上げない、悔しいもん。
今の鹿島の戦術では荒木の使い所がないっていうけど、現代のサッカーは強度が重要だから鹿島以外のチームでもスタメンて出るのは難しいと思う。
1174459☆ああ 2023/05/16 12:19 (Chrome)
警告となる反則
競技者は、次の場合、警告される。
・言葉または行動により異議を示す。
ちなみに、侮辱行為はレッドとなります。
1174458☆ああ 2023/05/16 12:19 (iOS15.7.5)
Gelより
>原則的にはVARが介入できるのはインプレーのみ。アウトオブプレーの段階でのファウルに関しては言及できない。主審の木村博之がファウルを取れなかった時点でゴールは認められたことになるはずなのだが
優磨のプレーがファールかどうか関係なく本当はゴールだった件
1174457☆みやび 2023/05/16 12:17 (F-51B)
睨みつけてないよ!
「どうだ」!って感じじゃないの?
1174456☆ああ 2023/05/16 12:16 (iOS16.4.1)
>>1174446
あれ読んでそういう感想に至るの凄いね
1174455☆ああ 2023/05/16 12:11 (iOS16.4.1)
>>1174445
そうだね。意識高いようには見てる限り思わないかな。
それに30周年の記念試合を国立でするのに10番をつけてる選手がベンチにも入らないというのはどうなんだろう。
インスタとか個人の自由だとは思うけど、もし俺が荒木の立場だったらその試合の日に着飾って自分の広告をあげるなんて出来ない。
他の選手は勝利の為にプレッシャーや期待を背負いながら試合してたのに呑気にオシャレしてインスタあげちゃうのはなんかなー。
意識をもっと高くもってほしいなと思っちゃう。
悔しくないのかな。
↩TOPに戻る