過去ログ倉庫
>>1174927
試合に間に合って駐車場がないなんてよほどの初心者じゃん。
1回そうなったら早く行くか、空いてる駐車場をチェックしないのか?
学習しないタイプ??
1174928☆ああ 2023/05/18 16:53 (Chrome)
以前,スタジアムに来る頻度で真のサポかにわかサポか決めてた人がいたが,カシスタの立地でそんな判断されたらたまったもんじゃない。
でも,いまだにいるよね。スタジアムの来ない人を下に見る人。仕事捨てて生活維持できなるなら,スタジアムもっとたくさん行きますよってここの掲示板利用するような熱量の人は。
1174927☆無題 2023/05/18 16:43 (iOS16.3.1)
鹿嶋は好きだからそこでいいけど
交通の利便性だけ改善してほしい。
試合時間に間に合ってるのに駐車場なくて
途中から見るとか何度もある
電車は現実的ではない
>>1174923
なんで入らないと思うの?
そりゃ入るよ。
だけど、新国立はバカみたいに使用料が高いし、運営費もカシマスタジアムよりずっとかかる。
5万人入れば大きいけど、1万とかなら大赤字。
1174925☆HAMASHIKA 2023/05/18 16:31 (iOS14.8.1)
>>1174913
セントラルホテルから潮来ICまでの間あたりがいいですね。ハマグリが食べたいんですがハム焼きみたいにスタジアムでも海鮮焼きもやってほしいです。鹿島タコは名物なんですか?
機会があったら食べてみたいと思ってます。
1174924☆ああ 2023/05/18 16:31 (iOS16.4.1)
男性
スタジアムに行く金云々もあるけど、土曜日の昼間じゃ仕事的な難しい。
もっと遅いか、日曜日なら行くんだけどな。
1174923☆ああ 2023/05/18 16:21 (iOS16.4.1)
男性
質問!
国立ホームは入場料収益は鹿島に入るの?
1174922☆HAMASHIKA 2023/05/18 16:19 (iOS14.8.1)
国立がホームになって何が魅力なんでしょうね?
サッカー専用スタジアムじゃないし、メインでも席は狭いし、コンコースは人が溢れて息苦しいし、ありふれた売店しかないし、そもそもゴール裏でジーコのビッグフラッグ?掲げられないんじゃないですか?
私もはるばる鹿島へ行くと、高速の景色が一気に関東平野に変わって遥か向こうの山の上にスタジアムがキラキラ光ってるのを見るのが大好きです。ただいま!と叫びたくなります。
ワクワクしながらスタジアムに入るとあまりのピッチの近さにびっくりして、選手のアップが始まると声やボールの音にもう釘付けになります。鹿島にはみんなそれぞれ色んな思いが詰まっていて安易な考えで国立に移るのはいかがなものでしょうか?
すかすかの見づらいスタジアムは、果たして皆さんリピートしてくれるでしょうか?
1174921☆ああ■ 2023/05/18 16:04 (iOS16.4.1)
>>1174920 需要がなさすぎるから採算取れないんだろね
1174920☆ああ 2023/05/18 16:03 (Chrome)
東京駅や千葉駅からカシマスタジアム直通の鉄道があるだけでだいぶ状況は好転するんだけどなあ。予算的に無理か。
1174919☆ああ 2023/05/18 15:52 (iOS16.1.1)
>>1174911
そういう人はとてもありがたいことだけど、そういう人ばかりじゃないからね
あなたのような熱烈サポもライト層も落とす金は一緒よ
むしろライト層の方が高いまである
>>1174913
圏外から来たなら県外にもどって飲食するという思うよ。
1174917☆うましか 2023/05/18 15:47 (LGV35)
43歳
年に数えるほどですが、遠く九州から鹿島スタジアムまで観戦に行くのは一大旅行です。家族全員で行くとなるとかなりの出費。ですが、鹿島まで向かう道で目にする広がる田畑、霞ヶ浦、雨模様の日には神様ジーコの力が宿るかのような荘厳な霧に包まれてスタジアムが現れます。それに感動し何度でも足を運びたい気持ちになります。たしかに首都圏に住まれている方にとってもアクセスは非常に大切だとは思います。が、鹿島に存在することに意味を感じます。遠くから観戦に行く私にとっては鹿嶋も行方も鉾田も神栖も潮来も鹿島です。世界一のクラブ、スタジアムだと思います。
1174916☆ああ 2023/05/18 15:47 (Chrome)
社長が気にしているのはライト層の取り込みがうまくいっていないという事実でしょう。
そこにコアサポが自分は負担なくカシマに行っているという意見を言っても,問題を解決するヒントにはならないよ。
1174915☆ああ 2023/05/18 15:47 (iOS16.4.1)
>>1174911
そりゃ毎日が休日みたいな人ならいいよね
↩TOPに戻る