過去ログ倉庫
1177731☆ああ 2023/05/22 03:27 (iOS16.4.1)
>>1177729
うーん、満遍なく海外サッカーも見てる身とすると果たして本当に海外は平均してレベル高いのかは怪しいぞ、特にプレミアとか。勿論レベル高い人は日本よりヨーロッパの方が多いのは事実だろうけど。結局どの地域でも審判に文句は絶えないしそれはおそらくどんな形になっても変わらないと思う。
町田選手、プレーオフずっとベンチだな
6月の代表ウィークには呼ばれなさそう
1177729☆ああ 2023/05/22 00:58 (SC-02L)
男性
VARを導入したことによって、ただでさえ低かった日本の審判のレベルが更に下がっている気がする。主審やVAR担当者の個人の主観によるところが大きすぎる。そんなVARに高いコストをかけるなら、VARを無くして海外の主審を招いてレフェリングしてもらった方が公正なジャッジをしてもらえると思う。
1177728☆ああ 2023/05/22 00:47 (SO-52A)
>>1177714
HONDAは、2019年の準々決勝以来の対決だな。
しかし、奈良(鹿)対決したかった!
1177727☆ああ 2023/05/22 00:40 (iOS16.1)
>>1177726
そうなると実質の主審はVARってことになるね
関係性が変われば主審はいちいちVARの判断待ちで自分で判定しなくなってしまう
VARの導入理念と真逆なのでVARである必要がないですね
VARは主審の暴走を止めるために使ってほしい。
主審のジャッジに対して間違ってるか、合ってるかを判断するものであってほしい。
1177725☆ああ 2023/05/22 00:32 (iOS16.1)
手がかかってはいるから主審がPKと言ってしまえば介入はしにくいでしょうね
当然確認は入るんだろうけど、ほとんど触れてないとかでない限りOFRは難しい
それにしてもあんなんでファールって…
という感覚は多くの人が持つよね
1177723☆空の色 2023/05/22 00:08 (iOS16.4.1)
>>1177721
スタジアムではPK確認中と表示されてた記憶なんだけど、違ったの?
1177722☆ああ■ 2023/05/22 00:06 (iOS16.3.1)
男性
Jの審判のレベル上げないと世界で通用しないなと昨日の気合い見て個人的に思いました。
確かにマリーシアは大事かもしれないけどペナルティエリアであんなの取られたらDFはなにもできなくなる。あの審判もきっとVARみてファールじゃないと思ったかもしれないけど吹いてしまった手前プライドのために取り消せなかったんではないかな?まあ過ぎたことだから仕方ないけどもう少し試合の流れを左右するジャッジとかJ全体で全員の審判がもっと基準を明確に審判してほしいわ
1177721☆ああ 2023/05/22 00:05 (iOS16.3.1)
>>1177712
あの事象では介入できないのよ、、
↩TOPに戻る