過去ログ倉庫
1182822☆ごーるかしま 2023/05/29 18:43 (K)
男性
帰りに天皇杯チケット買ってきた!
セブンチケットはゴール裏しかなかったが、発券手数料無しはありがたい。
しかし天皇杯でホンダとやるの多い気がする。
男性
優磨は本当に鹿島の40番だ!
チームを勝たせられる番号に相当しい!
男性
優磨が調子悪いときに、他の選手が優磨くらい頑張ってくれれば、鹿島は絶対勝てる!!
誰が出ても勝つのが鹿島だから!
1182819☆from 阿見 2023/05/29 18:17 (iOS16.3.1)
40歳
町田ゼルビアVS東京ヴェルディ 急遽 国立開催か。東京のチームなんだし、どんどん国立を使うべし。 町田で開催するより、1試合の収益も町田ゼルビアVS東京ヴェルディの首位決戦なら観客も入って良いでしょうし。
1182818☆ああ■ 2023/05/29 18:14 (iOS16.5)
日鉄からすると鹿島なんて住金のどうでもいい遺産だろうから、大宮とかとは事情がまた違うと思う。
NTTのサッカー部前身としてんのにグループとして撤退するならば、かなり衝撃だ
男性
鳥栖、f東京戦が悔やまれるなあ。
切り替えてここからは勝ち続けるぞ!
1182816☆ああ 2023/05/29 17:55 (Chrome)
>>1182809
docomoだけ撤退するのかな?
まさかNTTグループ全体での撤退はないよね。
1182815☆ああ 2023/05/29 17:35 (iOS16.5)
日鉄だってサッカーから撤退したかったからメルカリに売ったわけだし、伝統的日本企業におんぶにだっこのチームはキツイ
特にカテゴリ落ちそうなものなら
1182814☆ああ 2023/05/29 17:32 (iOS16.5)
明確な母体のあるチームは撤退したい親会社も多いだろうね
大宮もそうだけど、他にもありそう
男性
浦和はスピード無いから、藤井、松村のスピードは必須!
どちらかはスタメンで、どちらかはベンチに置いといたほうが良い!!
男性
浦和早く倒してえ!
カイキ相性良いから、やったれ!
1182811☆ああ■ 2023/05/29 17:25 (iOS16.5)
親会社が撤退とはそんなレベルなのか大宮
1182810☆ああ 2023/05/29 16:49 (iOS16.2)
>>1182793
発端の奴に言おうな
1182809☆ああ 2023/05/29 16:48 (iOS16.1.1)
大宮はフロントが腐ってるからね
そういえば大宮が3部降格するとdocomoが撤退して鹿島に鞍替えするかもという噂を聞いた
1182808☆ああ 2023/05/29 16:45 (Chrome)
>>1182805
貢献してくれたのは鹿島が育成したから。
移籍当初に広島戦でパトリックにやられてたのを忘れてるのはある意味羨ましい。
そう考えると鹿島の育成力は本当に凄いと思うな。
↩TOPに戻る