過去ログ倉庫
1183007☆ああ 2023/05/30 14:19 (iOS16.4.1)
>>1183003
審判でジャッジが変わるって普通に考えておかしいことだと思う。
競技規則はあるのはわかるけどもっと細かくいろいろ事象を参考に審判はジャッジを統一していく必要性はあると思います。
ちょっと前もありましたよね?
ハンドでPKになった試合があったのにまた別の試合で同じような感じでハンドなのにPKにはならなかった事象が。
審判によって判断がかわってしまうのは仕方ないことではないと思う。
1183006☆ああ 2023/05/30 14:18 (iOS16.5)
>>1183001
めちゃ面白い
1183005☆ああ 2023/05/30 14:17 (iOS16.1.1)
ハンドは毎年定義が微妙に変わってるからね
勉強してた人でもその年によって変わるから本当に混乱の元
1183004☆ああ■ 2023/05/30 14:12 (iOS16.3.1)
>>1183002
とっくに統一されてます
1183003☆ああ 2023/05/30 14:10 (Chrome)
>>1183002
マニュアル化というか競技規則で決まってる。
条件が複雑で毎年微妙に変わるから観てる側も混乱するって事。
1183002☆ああ 2023/05/30 14:08 (iOS16.4.1)
ペナルティーエリア内でのハンドなんかはさ、意図的に手や腕に当ててるのであればPKだけど、そうじゃない場合もあるわけで、その場合どうジャッジをするかっていうのをマニュアル化したらいいんじゃないの?
簡単に言えばどんな態勢であれ意図的じゃなくても手や腕にあたればPKとするとか統一しとけばいいじゃん。
そこが審判によって違うから納得がいかない。
それは鹿島にとって不利な場合もあるかもしれないけど全チームが同じ条件なら仕方ないと割り切れる。
ただシミュレーションは難しいのもわかるけど細かくこういう場合はこうジャッジするというマニュアルを審判の中で統一したら今より不満は減ると思う
1183001☆ああ 2023/05/30 13:57 (iOS15.7.5)
>>1182994
他チーム「次鹿島戦だからPK練習するぞー」
1183000☆ああ 2023/05/30 13:51 (iOS16.1.1)
>>1182998
当たってるのは確認してるけどそんなのPKとる接触じゃないと判断したんでしょ
それならシミュレーションじゃないし
用語は正確にね
1182999☆ああ 2023/05/30 13:49 (iOS16.1.1)
>>1182997
同じシチュエーションでも別の人が裁いてるんだから
本人の中では一貫してるのかもしれないし
それならそりゃ説明もないよ
1182998☆ああ 2023/05/30 13:48 (iOS16.4.1)
カイキに対してイエローは出なかったから山本はシミュレーションとはジャッジしてないってことだよね?
ファールでもないからPKではないとジャッジしたならこれから山本が審判ならカイキに足をかけたあれぐらいならファールとらないでほしい。
1182997☆ああ 2023/05/30 13:42 (iOS16.4)
今年は特に審判がひどい
同じシチュエーションでもハンド取る場合と取らない場合あるし
その上に説明がない
ミスは仕方ないんだからしたらしたらで何か説明してほしい
1182996☆ああ 2023/05/30 13:36 (iOS16.4.1)
>>1182986
カイキのはPKを取る審判もいるだろうが山本は流した(あの試合の基準だと妥当なところもある)
っていう感じだよね。
たしかにPKとるかとらないか見る人によっては分かれるのかもしれないけど、ジャッジリプレイでハーフナーも言ってたようにもしあれがペナルティーエリア外であのプレーをしたらファール取らないのかな?
同じジャッジをするのだろうか?
と考えたら山本はペナ外ならあのプレーはファールとってると思う。
そこをペナルティエリアの中、外でジャッジが一緒ならいいけど変わるんならなんか違うなーって感じますね。
>>1182989
そりゃ、DF側はPK取られないなら文句を言うわけないわな。
FW側も文句言ったらイエロー来るから言わないわな
1182994☆ああ 2023/05/30 13:32 (iOS16.4.1)
>>1182938
全失点のうちPKでの失点が3割以上を占め、鹿島がもらったPKはゼロ
どっちとも取れる判定がことごとくだからなw
1182993☆太郎 2023/05/30 13:31 (iOS16.4.1)
>>1182964
いやいやあの角度で
利き足でシュートできない状態で
(多分キーパーもコース限定している)
PK貰いに行かないなんてありえないね。
実際のところ、貰いにいかないで
本当に倒されてる可能性だってあるし
まあここで議論しても結果は変わらないから無駄な討論だとは思うけどね。
↩TOPに戻る