過去ログ倉庫
1183037☆ああ 2023/05/30 16:07 (iOS16.4.1)
男性
>>1183036
要は北にホームゴール裏を戻せって話よね。
神宮様にお尻向けるな的な。
返信超いいね順📈超勢い

1183036☆みやび 2023/05/30 16:06 (F-51B)
>>1183032
ゴール裏のホーム&アウェイ
のことでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

1183035☆ああ 2023/05/30 16:04 (iOS16.4.1)
男性
>>1183030
長生きと健康寿命!笑
アントラーズが強ければ、寿命ものびちゃいそうよ。
無くなったりしたら、楽しみや生活の柱が…

現地応援は今後もいっぱいするから、
強く楽しい鹿島アントラーズってコンテンツを
改めてお願いしますよ!
返信超いいね順📈超勢い

1183034☆ああ 2023/05/30 16:02 (iOS16.5)
あり得るとしたら、西の一ノ鳥居の南側、大船津、根三田、下塙とか鰐川のあたりの湖畔かなぁと勝手に想像
返信超いいね順📈超勢い

1183033☆しかお 2023/05/30 16:02 (SC-54A)
クラブハウスは潮来らしいね
返信超いいね順📈超勢い

1183032☆ああ 2023/05/30 15:58 (iOS16.4.1)
個人的にはとりあえずホームとアウェイのスタンド入れ替えて欲しいです。
建て替えはその後で。
返信超いいね順📈超勢い

1183031☆みやび 2023/05/30 15:56 (F-51B)
がんばれ!鹿嶋市(´▽`)ノ
返信超いいね順📈超勢い

1183030☆ああ 2023/05/30 15:52 (iOS16.0.2)
>>1183025
長生きしてください。
自分の父親は昨年57歳で亡くなりました。
心筋梗塞だったので急でした。
父も自分もアントラーズが大好きで、また一緒にスタジアムに観に行こうなんて話をしていたのに残念でした。
昌子と植田帰ってきたのを知ったら喜んでいただろうなぁなんて思ってます。

全然違う話になってしまいすみません!
みなさん長生きしましょう。
返信超いいね順📈超勢い

1183029☆ああ 2023/05/30 15:49 (iOS16.5)
現実的に鹿嶋市内で渋滞を回避でき十分な駐車場スペースを確保できる場所なんてどこがあるんだろうな
鹿島高校のところの坂が渋滞するから、それより北浦側にするのもありだが、田んぼどかすのは難しいし、あの辺は古墳だらけ
クラブハウスの方もあるけど、あっちは住宅も多いし、海の周りは触るなキケンな人たちの縄張りでもある

現実的な案としては、卜伝の里とスタジアムの位置をスイッチするか、クラブハウスの向かい側、日鉄の敷地内で高松緑地の隣の土地とか?
返信超いいね順📈超勢い

1183028☆ああ 2023/05/30 15:47 (iOS16.4.1)
男性
>>1183026
それが、
イベント開催も実施できる機能を有するなど、周辺開発も進めながら新たなまちのシンボルとして利活用される施設を目指していく …ってやつでしょうな。

方針が決まり→具体化→着工…今若い子も若くなくなるな。

改めて大変だねぇ。
スタジアム建設ってのは。
時代や状況違えど30年前はとてつもない苦労だったんだろうな。
併せてサッカーチームとしても強くならなくちゃいけなかったわけだし。

そんな重みのある歴史を萎ませたくないよね。
やはり勝ちやタイトルは必要じゃ!
返信超いいね順📈超勢い

1183027☆from 阿見 2023/05/30 15:44 (iOS16.3.1)
40歳
>>1183025

その感じだと新 鹿嶋スタジアム 早くても2031年 Jリーグ開幕戦とかにはなりそうだから、まだまだ茨城県立カシマサッカースタジアムは使用していくね!
返信超いいね順📈超勢い

1183026☆ああ 2023/05/30 15:38 (iOS16.5)
やっと新スタ方針決まりつつあるのか

サッカーだけじゃなくてそれ以外も何か出来る感じの街づくり出来ればいいねぇ
返信超いいね順📈超勢い

1183025☆ああ 2023/05/30 15:37 (iOS16.4.1)
男性
仕方ないし待ち遠しいけど、俺生きてるかな(笑)

ってか、車とかしっかり運転できるうちに完成するかな〜、オッサンなのでね。

・5年後(2026年)を目途に、新スタジアムについての方針を決定
・スタジアムの完成に終わりは設けず、常に進化するプラットフォームとして建築
返信超いいね順📈超勢い

1183024☆from 阿見 2023/05/30 15:33 (iOS16.3.1)
40歳
ただ結構 時間が経っているのに、まだ検討なのが気掛かり。そろそろ何市に作るかくらいは決まって良い時期なのに。 半年後くらいに検討に検討を重ねたが、鹿嶋市内に交通渋滞しない場所はない、潮来市および行方市で検討する。はありそう。。 是非とも鹿島町内、鹿嶋市内で。
返信超いいね順📈超勢い

1183023☆ああ 2023/05/30 15:27 (iOS16.4.1)
男性
>>1183019
となると、潮来インターから橋渡ってすぐくらいの所の広っぱを探すしかないな。
鉾田寄りにしたら遠くなるし、
今よりぐっとインターに近づけるしかないものな。
まぁ1キロ2キロ内側に持ってくくらいの感じだね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る