過去ログ倉庫
1191434☆ああ 2023/06/12 13:39 (iOS16.3.1)
植田って昨日もそうなんだけど、ゴール入った後歓喜の輪に入らずセンターサークルにすぐ向かうんだよね。
相手のプレーを再開させないためにそういうところまでちゃんとしてる。本当ありがたい。
1191433☆ああ 2023/06/12 13:37 (iOS16.0.2)
優磨の下手くそさはマジでクラブとして考えて欲しい。PK合戦なんて絶対に蹴らせてはダメなくらい下手くそでわかりやすくてシュートも弱い
1191432☆ああ 2023/06/12 13:37 (iOS16.5)
男性
>>1191430
わからないよ!コルドヴァとかカンナバーロとかプジョルとかサッカーIQの高い比較的小柄なCBが世界でも活躍してるからな!
1191431☆ああ 2023/06/12 13:26 (iOS16.5)
優磨PK下手、とかツッコミどころもちゃんと備えてて本当に天然の役者だなーと思うわ。日本の失われつつある「昭和のオス感」が最高
1191430☆ああ 2023/06/12 13:25 (Chrome)
関川は生涯鹿島宣言してるからさほど心配してない。
そもそもCBとしては小さくて海外からはオファーが届かないよ。
1191429☆ああ 2023/06/12 13:22 (iOS16.5)
関川が活躍するほど海外って言葉がチラついてキツい。もう誰も行かないでくれ
>>1191425
分かります。
いつもはゴールしたら、真っ先に飛び出る岩政監督が、完全に油断してましたね。
1191427☆ああ 2023/06/12 13:04 (iOS16.0.2)
安部の件、本当に億の違約金が入ったなら鹿島の商売としては成功だろ。
安部はまだ3年目のサブだった。年俸なんて2000万位だろ。鹿島も遺留しただろうしバルサで成功してなけりゃオファー出して今後経費かける必要も無いだろ。昌子みたいに鹿島イズム継承目的の人材でも無い。
1191426☆ああ 2023/06/12 12:55 (iOS16.5)
男性
しぶとく勝つ、負けないを続けるのは、
順位のことはもちろん、今後の選手獲得に影響するから、「このチームなら」と思わせる戦いを今後していきたい。
1191425☆ああ 2023/06/12 12:53 (iOS16.5)
昨日のゴール時の岩政の油断具合が結構おもろい笑
ピトゥカのシーンは脇を絞めてて回避しようとしての結果だから普通なら早々は取られないと思ってる
大岩のは不運だけど手上げて当たってるから取られても仕方ないと思う。ただ、やり直しはいらんかった。
1191423☆ああ 2023/06/12 12:45 (iOS16.5)
男性
>>1191421
わざと手に当てるテクが流行りそうだけど、
属人的な公平不公平のモヤモヤは消える。
あとは「この角度だとわからない」とかならないようなカメラ設置かな。
1191422☆ああ 2023/06/12 12:43 (iOS16.5)
男性
天皇杯とかで今後PKで決する場面が出てくるはず。
それを考えると怖くて仕方ない。
普段、しっかりやっておくのも大事かもね。
1191421☆ああ 2023/06/12 12:40 (iOS16.5)
ハンドの規定変えればいいんだよ。位置とかどうので審判によって差が出ないように当たったら全部ハンドにすればいい。
1191420☆ああ 2023/06/12 12:36 (iOS16.5)
男性
優磨も人の子…疲れたか、心身ともに。
色々あったし、出ずっぱりだしさ。
しかし、浦和戦序盤の決定機、
昨日のPK外しは、2点の得失点差と勝点2を
逃していることは事実。
また引き締めてシュート練習を…
よろしくね、絶対的エースなんだから!
期待や信頼は変わらんから!
↩TOPに戻る