過去ログ倉庫
1201023☆ああ 2023/07/02 15:40 (iOS16.5.1)
>>1201020
それ言われると神戸戦の惨敗を思い出してしまう。
1201022☆ああ 2023/07/02 15:39 (Chrome)
>>1201017
GELマガは強化部の代弁者なので、批判記事が出たら解任が近い。
トニセレのときもザーゴのときもレネの時もそうだった。
1201021☆ああ 2023/07/02 15:38 (iOS15.7.6)
>>1201019
役割といってもサイドに知念か土居か藤井で変わるのは当たり前じゃね?
俺的には全く逆で、スカウトの基準が変わらない方が問題
1201020☆ああ 2023/07/02 15:37 (Chrome)
>>1201014
相馬はよくやってた。
この板でなぜ続投しなかったのかって話題になるのもよくわかる。
理由はフロントが代替わりしたせいで、体制一新の煽りなわけだけど、これは仕方なかったと思う。
タイトルを獲ったわけではなかったからね。
特に天皇杯川崎戦の惨敗は次世代を背負わせるにはキビシイと感じさせられたよ。
1201019☆ああ 2023/07/02 15:36 (iOS16.1.1)
何がきついって、ポジション毎の役割が定まってないから次シーズンの補強もハマらない可能性が非常に高いことなんだよな。
監督は補強の必要はないと言ってるみたいな情報もあったし。
1201018☆ああ 2023/07/02 15:35 (iOS16.5.1)
知念の負傷って、どんなのですかね?スペ系?
事故っぽいのなら仕方ないとは思いますが。
1201017☆ああ 2023/07/02 15:34 (iOS15.7.6)
田中滋って普通に岩政アンチだよな
やっと勝てなくなったタイミングで文句言えるって感じで、いきなり不満爆発してて草
1201016☆ああ 2023/07/02 15:31 (SO-41B)
練習試合で知念負傷交代とかどんだけだよ。
詰み。岩政大丈夫かまじで?
1201015☆ああ 2023/07/02 15:31 (iOS16.5)
荒木は殻を破りかけている印象だったけどね
1201014☆ああ 2023/07/02 15:28 (iOS16.5.1)
>>1201011
それ考えたら、相馬さんはよくしのいでたよなあ。
来年パリ五輪に出場出来ても鹿島からはゼロっぽいな
大岩監督には、二人で迷ったら鹿島の選手を採るぐらい贔屓して欲しいけど、その土俵にすら立てないって感じ
1201012☆ああ 2023/07/02 15:26 (iOS15.7.6)
>>1200881
>>現代サッカーにアジャストしようとしない。
自分に矢印を向けないのにプライドだけ高い完全な裸の王様。
昨日も派手なピアスつけてスタジアム入り。
髪の毛はどんどん長く明るくなっていく。
現代サッカーがどうたら自分に矢印どうたら言ってるくせに、ピアスだ髪色だとか時代錯誤な事言って自分に矢印向けられないのは痛すぎだろ
1201011☆ああ 2023/07/02 15:23 (Chrome)
>>1201009
5人交代制になって大きく変わったところ。
途中交代選手の質が本当に重要になったってこと。
ガンバ戦じゃあエレケだし、昨日の京都戦じゃCBの昌子だし、そりゃ勝てませんよ。
1201010☆ああ 2023/07/02 15:20 (iOS16.5.1)
この夏、染野にはまたJ2あたりからオファー来てそうだよなあ。
1201009☆ああ 2023/07/02 15:16 (iOS16.5.1)
>>1201003
データ見てみると面白かった。
知念がスタメンのときは負けがこんでいて、知念が交代で途中投入されるようになったら連勝始まって負けなし。
↩TOPに戻る